みなさんこんにちは
4月28日(月)~5月4日(日)までのお食事メニューをご紹介します!
29日(火)にはナポリタンを、3日(土)にはカレーチャーハンをご提供します♪
ナポリタンが日本発祥の洋食だというのは有名なお話ですが、
ではなぜ「ナポリタン」という名前なのでしょうか。
イタリアのナポリはトマトの名産地として知られています。そのため、トマトを使った料理は「ナポリ風」と呼ばれることが多く、トマトソースのパスタも「スパゲッティ・ア・ラ・ナポリ―ヌ」と呼ばれていました。この「ナポリ―ヌ」が日本に伝わり、「ナポリタン」と呼ばれるようになったわけです!
ちなみに、スパゲッティ・ア・ラ・ナポリ―ヌはトマト、にんにく、塩コショウ、バジルなどのソースで和えたスパゲティだそう。ナポリタンとは少し違いますが、こちらも美味しそうですね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回の更新をお楽しみに✩
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。