mv.jpg

  • TOP
  • ご入居者日記の記事一覧

ご入居者日記 一覧

いつもスーパー・コートプレミアム奈良・学園前のブログをご覧いただき

誠にありがとうございます。


老人ホームでの生活は、穏やかに過ごすしつつ、

毎日に彩りと喜びを見出していただけたらと様々なレクリエーションを行っております。

その一つとして、貼り絵は素晴らしい活動とされています。指先を動かし、想像力を働かせ、

美しい作品を作り上げる過程は、入居者の方々にとって大きな楽しみとなります。

今回は季節の花、あじさいを作りました。

IMG_2144.jpegIMG_1778.jpegIMG_1777.jpeg

私はできないわと言いながら、少しお手伝いをすると興味を持ってくださったり、

「あなた上手ね」と隣の方と見せ合ったりと楽しんでいただいている声が聞けて嬉しかったです。

最後にかたつむりとカエルを貼り付けて完成です。

今後も皆様に楽しんでいただけるようなレクリエーションを企画いたします。

いつもスーパー・コートプレミアム 奈良・学園前のブログを

ご覧いただき、誠にありがとうございます。


5月に入り、心地の良い風が吹き、施設の木々もすっかり初夏の装いとなってきました。


今日はご入居者の素敵なご趣味をご紹介させていただきたいと思います。


朝のお散歩の情景を散文にされた「朝の詩」です。

IMG_0871.JPG

IMG_0873.JPG

散歩の途中、ふと目に映る光景がやさしく心に沁みてくるような静かな景色が目に浮かびます。


タンポポ、池のほとり、風に揺れる草花。日常の中にある小さな景色に目を留め、

言葉にすることでこんなに素敵な詩にされる、大変素晴らしいご趣味だと思います♪


顔彩を使った水彩画もまた素敵です。

IMG_0876.JPG

顔彩(がんさいは)和のやさしい色合いが特徴で、季節の花や風景を描くのにっぴたりな画材です。

一筆ずつ丁寧に色を重ねられた素敵な作品ですね~♪


IMG_0874.JPG


お散歩中の季節のやさしい情景、穏やかな時間の流れ、とても素敵な「朝の詩」のご紹介でした♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/
 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

いつもスーパー・コートプレミアム奈良学園前のブログを

ご覧頂き、誠にありがとうございます。


本日は、難波のモーツァルトが来て下さいました(^^♪

大阪音楽大学出身のお二人は親子で息の合った演奏をして下さり

ピアノの演奏を聞かれている皆様のお顔はとても柔らかな表情でした。

レク1.JPG

演奏項目は

モーツァルト自作曲メドレー

ヴィヴァルディ/四季より春

イルカ/なごり雪

春のメドレー

ドナウ河の漣

タンゴの名曲

リベルタンゴ・碧空

アメリカの懐かしい音楽(ボタンとリボン他)

楽しくお話をしながらたっぷり演奏もしてくださり

とても優雅な時間でした(^^♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/
 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

春陽の候

いつもスーパー・コートプレミアム 奈良・学園前のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。


春に日差しが暖かい季節になってまいりましたね。

桜も満開です( *´艸`)


IMG_3238.jpeg

暖かくなると皆様お散歩に出られる頻度が増える様子です。


汗をかいてお帰りになられる方もいらっしゃいます(;^ω^)


IMG_3290.jpeg


こちらのご夫婦は、頻繁にお出かけになられているご様子です。


お二人ともいつも笑顔で、こちらまで笑顔になります(*^-^*)


笑顔は伝染しますね(*^-^*)


これを「感情伝染」というそうですよ(*^^*)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/
 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/




いつもスーパーコートプレミアム奈良・学園前のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

本日は入居者様のゴルフの練習のご様子をお届けいたします!(^^)!

この日は風が冷たくて外に出るのは辛い気候でしたが、

そんな寒さにも負けず、練習開始です(; ・`д・´)

いつものにこやかなお顔とは裏腹に真剣な表情で、アドレスをとります。

IMG_3098.jpeg

力強いスイングです!!!

練習用のクラブですが、迫力満点でした!!!

IMG_3099.jpeg

IMG_3105.jpeg

春になり、暖かくなったら、打ちっ放しに行くとおっしゃっていました。

やっぱりゴルフは球を打たないと!!!

まだまだ寒暖差が続きますので、皆様、お体ご自愛下さいませ。IMG_3099.jpeg



近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/

 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

選べる昼食2月ver

いつもスーパーコートプレミアム奈良・学園前のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

2月とは思えない寒暖差が激しい日がありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

早速ですが、今回はプレミアム奈良・学園前の2月Verのお食事をご紹介していきたいと思います!!

~ある日の昼食~

ランチ:鮭の塩焼

IMG_2525.JPG

Aランチ:めばるの竜田揚げ

IMG_2548.JPG

Bランチ:チンジャオロース

IMG_2551.JPG

副菜にさつまいも甘煮、大根サラダ、汁物に味噌汁がこの日の共通メニューです!!

この日のランチはAランチの方が人気ですぐに無くなってしまい、Aランチを選ばれた方は笑顔で、「とても美味しかったわ~」と言って頂きました!!

このように、毎日昼食時にはAランチかBランチか選んで頂きご提供できるのはスーパー・コートプレミアムならではのポイントです!!

これからも、日々のお食事などの様子をご紹介させて頂きます。

最後まで閲覧して頂き有難うございました。

いつもスーパーコートプレミアム奈良・学園前のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

本日のタイトルは

「肩甲骨を動かして代謝アップ!」です。

以前にも肩甲骨を動かしてダイエットをあげさせて頂きましたが。

本日とても寒く「大寒波」と言われている為、少しでも代謝を上げて体温を上げて頂こうと思いもう一度記事にさせて頂きました。

以前にもお伝えさせて頂きましたが、肩甲骨周りに脂肪燃焼を促進する褐色脂肪細胞(かっしょくしぼうさいぼう)が多くあることが分かっているので、肩甲骨を動かすことで褐色脂肪細胞が刺激され、体温が上がるとされております。血流や代謝が良くなることで、痩身効果もさらにアップされ、より効果的に脂肪を燃焼することができるとの事です。

肩甲骨は座ってでも動かすことが出来る為、安全に無理なく行って頂けると思います。肩を大きく回すだけでも良いので是非TVを観ながら行ってみて下さい。

ポイントは何処を動かしているかを意識して行う事が大切です。ただ運動するのではなく何処を特に動かしたいかを意識することでより大きく動かせ、効果的になります。

是非ストレッチをする時は何処を動かすか意識をして行ってみて下さい。

本日の運動通信は以上になります。

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧くださいませ♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/
 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

いつもスーパー・コートプレミアム奈良・学園前のブログを

ご覧いただき、誠にありがとうございます。


今年も一年、温かく見守ってくださり、心より感謝申し上げます。



1年間皆様の素敵な笑顔にたくさん触れることができ


私たち職員も嬉しく思います。


ごく一部ですがベストショットを掲載させていただきます。

IMG_7148.JPG


IMG_8689.JPG


わんちゃんと接すると皆さん普段以上の笑顔を

見せていただけました。


IMG_9322.JPG

いつも仲睦まじい素敵なご夫婦です。



IMG_8284.JPG

どうみても107歳には見えないですね!



IMG_9641.JPG

秋祭りの際の男性の方々のベストショットです!



IMG_9336.JPG

いつも優しい笑顔で過ごしていただいています。



来年も、皆様の笑顔にたくさん出会えるように

そして、より一層安心して過ごしていただけるよう、

職員一同精一杯努めてまいります。


皆様にとって、来る年が素晴らしい一年となりますように。

良いお年をお迎えください!


近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/

 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

いつもスーパー・コートプレミアム奈良・学園前のブログを
ご覧いただき誠にありがとうございます。



真夏の暑さを感じる日もあれば、ぐっと冷え込むこともあり
服装の調整も難しいほどですが、体調崩されておりませんでしょうか。



スーパー・コートプレミアム奈良・学園前にはご趣味をお持ちの方も
多いですが、今回は素敵に色塗りをされているY様の作品をご紹介いたします。


20240430_123723.jpg


一枚目は岡山県岩国市の錦帯橋です。
繊細な色遣いで丁寧に塗っておられます。


他にもお花や動植物など、数多くの作品を完成されています。



20240430_123438.jpg





20240430_123702.jpg


百人一首のシリーズもあり、職員が見せて頂くと毎回のように
「すごーい!」「素敵ですねぇ!」と声を出してしまう綺麗さです。



20240430_123822.jpg



今後も穏やかにご趣味の時間も過ごしながら、またイキイキと生活していただけるよう
お手伝いさせていただきます。



最後まで閲覧いただきありがとうございます。




近隣のスーパーコートのブログも、ぜひご覧くださいませ☆


 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/

 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/



二胡演奏会

皆様こんにちは‼

いつもスーパーコートプレミアム奈良・学園前のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

桜も徐々に散り始めましたね。

本日は先日実施致しました、二胡の演奏会のご様子をお伝えいたします。

二胡(にこ)とは・・・

中国の民族楽器の一つで、2本の弦の間を馬の尾の毛を貼った弓でこすって演奏をするとのことです。

中国音楽特有のメロディーは多くの人の心を惹きつける楽器の一つです。

今回は二胡とピアノの素敵な演奏を行っていただきました。

スクリーンショット (17).png

沢山のご入居者にご参加いただきました。

mza28782.png

IMG_2977.JPG

二胡の楽器とは・・・と楽器の説明や、故郷の中国のことなど

楽しいお話もお聞かせいただけました。

IMG_5660.JPG

「愛燦燦」や「見上げてごらん夜の星を」等皆さんご存じの曲を含め

10曲ほど演奏して下さり、沢山の方が一緒に唄われ、大好評でした。

IMG_5639.JPG

syuugou.jpg

IMG_5662.JPG

素敵な演奏をありがとうございました‼

本場中国の二胡演奏、次回の演奏会も企画したいと思いますので、お楽しみに‼

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧くださいませ♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/
 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

このページの上部へ


  • 奈良県奈良市の有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • IMG_2144.jpeg
  • IMG_1729.JPG
  • ひまわり.JPG
  • マンバリン.JPG
  • IMG_1662.JPG
  • 3E413099-CD7F-4CDA-B6B8-ADAE805A082E.jpeg
  • IMG_0370.jpeg

スーパー・コートブログ