mv.jpg

  • TOP
  • レクリエーションの記事一覧

レクリエーション 一覧

いつもスーパー・コートプレミアム奈良・学園前のブログをご覧いただき、

誠にありがとうございます。



先日ミニハープコンサートを開催いたしました。

奏者の尾藤詩織様は京都・大阪でハープのブライダル奏者として活躍しておられ、

大阪高槻と滋賀でハープ教室を主宰されておられます。



IMG_9871.JPG


ハープの音色を生演奏で聴く機会はなかなかないので、

たくさんのご入居者がご参加くださいました♪



IMG_9876.JPG

IMG_9868.JPG


ミニハープの美しい音色で、カノンや川の流れのように・愛燦燦などの

懐メロも演奏してくださいました。

自然と手が動き、体でリズムをとりながら聞き入っておられました。



IMG_9867.JPG


穏やかな音色と癒しの雰囲気に包まれ、ご入居者も職員も心温まる素敵なひとときとなりました♡


IMG_9872.JPG



☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/

 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

スーパー・コート プレミアム 奈良・学園前のブログをご覧いただき、ありがとうございます。



今回起こしくださったのは、雅楽演奏家の山口総一郎様です。

山口様は、小学4年生から日本の伝統音楽「雅楽」をはじめられました。

雅楽会では稀な鳳笙(ほうしょう)・篳篥(ひちりき)・龍笛(りゅうてき)の三つの楽器を演奏・講師ができるマルチプレイヤーとして活躍されていらっしゃいます。


12.JPG


雅楽に使われる楽器の種類や特徴や性質など、詳しく教えてくださいました。


13.JPG


独特の音色と演奏がとても魅力的でした!


10.JPG




7.JPG

雅楽(ががく)は、日本で最も古い伝統音楽の一つであり、その起源は数千年に及びます。

雅楽の主要楽器「笙」「篳篥」「龍笛」を紹介

笙(しょう):雅楽を代表する管楽器の一つで、17本の竹の管を持ち、独特の和音を奏でます。その音色は「天の音」と称され、神秘的で美しい音を響かせます。

篳篥(ひちりき):篳篥は、雅楽の中でも最も重要な楽器の一つであり、リード管を使って強い音を出します。篳篥の音色は、哀愁を帯びたもので、雅楽の中核を担う音を出す役割を果たします。

龍笛(りゅうてき):笛の一種で、篳篥や笙とは異なり、軽やかな音を出します。龍笛の音は、空を舞う龍を象徴しており、その軽やかさと優雅さが特徴です。

これらの楽器は、独特な和音や旋律 を作り出し、雅楽の独特な雰囲気を形作っています。



1.JPG



2.JPG



3.JPG


4.JPG



大変素敵な演奏をありがとうございました!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/

 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

いつもスーパー・コートプレミアム奈良・学園前のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。



今年も残すところあとわずかとなり、
なにかとお忙しい日々をお過ごしのことと存じます。



さて、25日に、クリスマス会を開きましたので、紹介させていただきます!

職員がハンドベル隊を結成し、最初に「きよしこの夜」を演奏させていただきました♪
IMG_9274.JPG


IMG_9275.JPG

ハンドベルの澄んだ音色に合わせて、皆様の美しい歌声が響きます♪

IMG_9319.JPG

IMG_9336.JPG


その後は、全員参加のビンゴ大会です!!
IMG_9288.JPG
バスタオル、ひざ掛け、靴下、来年のカレンダーなどの豪華景品を用意しました。

IMG_9284.JPG

そのためか、皆様、とても真剣な表情でビンゴカードを確認されています。

IMG_9297.JPG

IMG_9311.JPG

「あと1つでビンゴだけど、なかなか! 」

「これってビンゴかな!?確認してみて!」と、楽しまれていました。

IMG_9472.JPG
主任扮するサンタクロース、統括が扮するトナカイがサプライズで登場し、
皆様にクリスマスプレゼントをお渡しします!
IMG_9383.JPG
IMG_9363.JPG



記念写真をパシャリ☆


皆様の満面の笑顔にスタッフも嬉しくなります♪

IMG_9386.JPG

IMG_9243.JPG


IMG_1845.JPG


IMG_1827.JPG

IMG_9466.JPG



最後の〆は、チョコレートのクリスマスケーキです☆

IMG_9402.JPG
IMG_9403.JPG


IMG_9416.JPG

シェフの手作りケーキは、

程よい甘さが好きなの!」 

「色んなケーキ食べてきたけれど、1番美味しい!」

と皆様から大好評でした♪


IMG_9426.JPG


IMG_9452.JPG


IMG_9476.JPG



さて、今年もブログもご覧いただき、誠にありがとうございました。

良いお年をお迎えください。



2025年1月のレクリェーションカレンダーです。

スクリーンショット (44).png

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/

 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

いつも、スーパー・コートプレミアム奈良・学園前のブログをご覧いただきありがとうございます。



先週20日のシャンソンコンサートの様子を紹介させていただきます。

IMG_9497.jpeg



シャンソン歌手、市原民子様が「ラストダンスは私と」

「サン・トワ・マミ」「オーシャンゼリゼ」や、

クリスマスソングを披露してくださいました。

IMG_9495.jpeg


声量がありながらも透き通った声で、高音がやさしく心に響きます。

IMG_9523.jpeg



聞き惚れておられます♪
IMG_9502.jpeg
IMG_9532.jpeg




IMG_9526.jpeg





IMG_9498.jpeg



職員も一緒に踊って盛り上げます!
image0 (9).jpeg



image0 (10).jpeg

皆様に楽しんでいただき、「また来てくださいね~」と皆様の熱い声援で幕を閉じました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/

 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

のど自慢大会♪

いつもスーパー・コート プレミアム奈良・学園前のブログを

ご覧いただき誠にありがとうございます。


今日は先日開催されたのど自慢大会のご様子をお紹介させていただきます

IMG_0173.JPG

「青葉城恋歌」

学生時代に仙台にお住まいで、思い出の一曲だそうです。

とても声量があって大変お上手でした♡


IMG_0161.JPG


憧れのハワイ航路

石狩川悲歌

白い花の咲く頃

夢追い酒


皆様それぞれ思い出の曲を歌っておられました。


IMG_0228.JPG

IMG_0210.JPG

IMG_0185.JPG

IMG_0231.JPG

歌を口ずさみながらポンポンを振って盛り上げてくださいました。


IMG_0198.JPG


皆様一緒に大合唱されておりました。

IMG_0172.JPG



歌うのはストレス発散になっていいですね♪


IMG_0182.JPG

IMG_0177.JPG

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/

 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

いつも、スーパー・コートプレミアム奈良・学園前のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。


週末にかけて寒さが増していき、本格的な冬到来となるようですが、
プレミアム奈良・学園前では、レストランに大きなクリスマスツリーとキラキラとしたイルミネーションで、心弾む暖かな飾り付けが完成しました♪ 


そんなレストランの様子は、またの機会にブログでご紹介させていただきます!




さて、12月は10名のご入居者のお誕生日でした‼

IMG_9342.jpeg

今月百寿を迎えらたT様。

お祝いのお花をプレゼントさせていただきました。

IMG_1758.JPG



K様は「歳をとるのが嬉しいと思う歳でもないけど、祝ってもらえるのは嬉しいね。」

と元気にお話くださいました。

IMG_9351.jpeg



誕生日会のデザートは、シェフ特製 「苺のロールケーキ」でした。

皆様のあまりにも早い完食に、写真を撮りそこねてしまいましたが、

「美味しかったよ~お代わりないの?」と、今月も大好評のデザートで

した。

IMG_1776.JPG


IMG_1765.JPG

IMG_1762.JPG

和やかなひとときを共有されました。

いつまでもお元気で、幸多き1年になりますように☆

IMG_1779.JPG

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/

 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

いつもスーパー・コートプレミアム奈良・学園前のブログを

ご覧頂き、誠にありがとうございます。


風が冷たくなり冬の気配をすぐそこに感じる季節となりました。


さて、今月26日に、バイオリンとピアノのアンサンブル Tinys(タイニーズ)の渡邊様・山埜様が演奏に来てくださいました。



IMG_0002.JPG



美しい生演奏にうっとり。


IMG_0001.JPG



IMG_0014.JPG


IMG_9992.JPG

「2人でお茶を」「冬景色」「雪國」「時の流れに身をまかせ」「愛の夢」「たき火」「津軽海峡」などなど、様々なジャンルの曲を演奏してくださいました。


IMG_0017.JPG

IMG_0046.JPG



皆様のなじみのある曲も多く、一緒に歌ったり手拍子をしたりして、

明るく華やかな音色を楽しまれていらっしゃいました。

IMG_0007.JPG


IMG_9995.JPG


明日から早いもので12月ですね。

12月のレクリエーションカレンダーです。

12月レクリエーションカレンダー.png

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/

 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

いつもスーパー・コートプレミアム奈良・学園前のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。



季節外れの暖かさが続き、体調管理が難しい今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。


さて、先週4日には11月にお誕生日を迎えられる入居者様のお誕生日会を開きました♪

IMG_9845.JPG


「おめでとうございます。これからも元気で行きましょう!」

「こんな沢山の人に祝ってもらえるなんて、嬉しい!ありがとう。」

「これからも宜しくお願いします」

と、笑顔で誕生日会を過ごされました。

ご家族との思い出やお仕事での経験などを語られる場面もあり、素晴らしいご経験にスタッフ一同耳を傾けました。

IMG_9850.JPG

IMG_9842.JPG

IMG_9888.JPG



そして、毎回大好評のシェフの手作りスイーツ

今月は、マンゴーロールケーキです♪

味わっておられます!

IMG_9955.JPG

IMG_9948.JPG

IMG_9951.JPG





そして・・・!

ご入居者のN様が107歳のお誕生日を迎えられました。

IMG_9200.jpeg


これほどご長寿を全うされているN様のお祝いは、施設職員にとっても大変嬉しいものです。

お祝いの言葉や、お花、色紙などに囲まれて、N様も嬉しそうにしていらっしゃいました☆

IMG_9898.JPG

誕生日を迎られた方にとっ特別な日となれば嬉しいです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/

 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

いつもスーパー・コートプレミアム奈良・学園前のブログを

ご覧いただき、誠にありがとうございます。



10月31日 ハロウィンパーティーが開催されました♪


ハロウィンは、 毎年10月31日に行われる祭りです!

カボチャやカブをくりぬいて作る「ジャック・オー・ランタン」を飾ったり、
子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがあります♪



IMG_8982.JPG



おばけと、ジャック・オー・ランタンの福笑いをいたしました!



IMG_9007.JPG



手探りで、「どうかな?こっちかな?」など
同じテーブルの方と楽しんでいらっしゃいました!



IMG_9020.JPG



完成した福笑いを見て、笑顔でピース!してくださいました♪



IMG_8992.JPG



職員も一緒に協力し合って完成させていきます!



IMG_9005.JPG



IMG_9045.JPG



ハロウィンゲームの後は、みなさんでプリンとコーヒーをいただきました♡



IMG_9030.JPG



楽しく、お話ししながら召し上がっていただきました♪




IMG_9027.JPG



とても大盛り上がりのハロウィンパーティーでした☆




最後までブログを見ていただきありがとうございました!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/

 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/







いつもスーパー・コートプレミアム奈良・学園前のブログを

ご覧いただき、誠にありがとうございます。



今日のレクリエーションは「フラワーアレンジメント」です。


1000001244.jpg


今日のお花は

 セロシア
 ヒペリカム(グリーンの実)
 スプレーカーネーション
 スターチス
 レザーファン


1000001245.jpg


ボルドーやピンク、薄紫にグリーン・・・

色とりどりのお花を自分好みに生けていきます❀

グリーンの実のようなヒペリカムは、一番中心のつぼみから

黄色の王冠のような花が咲くそうです。


1000001251.jpg

IMG_9054[1].JPG

真剣な表情ですね~✧

集中して生けておられました。

IMG_9059[1].JPG


同じ花を使っていますが、十人十色。

それぞれのアレンジが仕上がっていきます。


IMG_9056[1].JPG



フラワーアレンジメントは作品を眺めて美しさを感じられるだけでなく、

自らオリジナルのアレンジメントを作る喜びも味わえるのがいいですね~♪



IMG_9053.JPG


「お部屋に帰ってもう一回やり直そうかしら?」

何度もやり直せるのもフラワーアレンジメントの良いところです◎



最後までお読みいただき、ありがとうございました♡


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/

 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

このページの上部へ


  • 奈良県奈良市の有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • IMG_9868.JPG
  • IMG_8502 (1).jpeg
  • IMG_8471.jpeg
  • 8.JPG
  • ⑦.jpg
  • IMG_9577[1].JPG
  • IMG_9284.JPG

スーパー・コートブログ