- TOP
- スタッフ日記の記事一覧
スタッフ日記 一覧
こんにちは!
今回はスーパー・コート千里中央までの徒歩でのルートをご紹介いたします。
まずは地下鉄大阪メトロ 御堂筋線 千里中央駅南口 18番出口から地上へ上がります。
目の前に三井住友銀行が現れます。
三井住友銀行を左に曲がり横目に進んでいくと北新田橋北の交差点。上新田天神社の方向へ進みます。
中国自動車道を渡り更に進んでいくと、突き当りにまたしても上新田天神社の看板が。神社へはここから数分で行けるようです。
突き当りを左折、左手にはファミリーマート、ここで買い物をしていく職員も多くいると思います。
更に進んでいくと上新田小学校。朝から元気な子供の声が聞こえます。
上新田小学校を右手に直進を続け、突き当りを右に曲がると閑静な住宅街。
閑静な住宅街を進み写真の「飛び出し注意」を左に曲がると突如として現れる心臓破りの階段。
下から見ると中々の高さが。。歩を進めていき、登りきるとスーパー・コート千里中央まであと少し。
階段を登り切り振り返ると、、上からみてもやはり中々の高さがあります。(雨の日は滑りやすいので注意が必要ですね)
さて、残りは数十メートル。
突き当りまで進みますが、左手に見覚えのある公園が。
4月に見た桜はこちらのものでした。
https://www.supercourt.jp/blog/senrichuou/2023/0331_193639.html
公園を過ぎ、突き当りを右に曲がると視線の先には見覚えのある建物が。
駅から施設まで、およそ20分程度の散歩道、いかがでしたでしょうか?
電車で来られる機会がある際は是非!
少ししんどいかな、という方は千里中央駅からバスに乗り、津雲台7丁目まで。津雲台7丁目から施設へは徒歩5分程度です!
スーパー・コート千里中央への道のりは以上となります。
ご覧くださりありがとうございました。
次回もお楽しみに!
皆様こんにちは!!
さて今回は、スーパー・コートの取り組みである
「月祭」
について紹介させて頂きます。
「月祭」とは、スーパー・コート全棟で月1回大きなレクリエーション
を開催しようという取り組みになります。
今までは、各施設で「夏祭り」「クリスマス会」といった年数回を
大きなイベントとして取り組んでいたため、各施設でばらつきがありました。
そのばらつきを減らそうと、「月祭」を実施することになりました。
そして特徴をしっかりと覚えて頂くために、各月の「和風月名」を使って
8月であれば「葉月祭」、9月であれば「長月祭」と命名しております。
各月のイベントの様子は、下記リンクを参照してください。
4月【卯月祭】四月の月祭♬「桜短冊」(^▽^)/
https://www.supercourt.jp/blog/senrichuou/2023/0427_101416.html
5月【皐月祭】白熱!大運動会!!!
https://www.supercourt.jp/blog/senrichuou/2023/0521_110700.html
6月【水無月祭】月祭!【昭和のゲーム・スタンプラリー】開催♪
https://www.supercourt.jp/blog/senrichuou/2023/0626_104559.html
7月【文月祭】と、合同お誕生日会♬
https://www.supercourt.jp/blog/senrichuou/2023/0820_120438.html
8月【葉月祭】夏祭り♬ 第一弾!
https://www.supercourt.jp/blog/senrichuou/2023/0831_035458.html
8月【葉月祭】夏祭り♪ 第二弾!
https://www.supercourt.jp/blog/senrichuou/2023/0901_044114.html
さて9月の月祭
「長月祭」は、9月20日(水曜日)「敬老会」
を実施させて頂く予定です。
現状は、企画段階ですが、
「ノンアルコールカクテル」「おつまみ」の提供をさせて頂く予定です。
お楽しみに!!
今回のブログは以上です。
いつも閲覧頂きありがとうございます。
次回お楽しみに!!
皆様こんにちは!!
今回は、お知らせをさせて頂きます。
この度、千里中央のInstagramを開設させて頂きました。
今後、施設内のイベントやレクリエーション、ご入居者様のご様子を発信してまいります。
ぜひご覧になってください。
https://instagram.com/scsenrichuou?utm_source=qr&igshid=NGExMmI2YTkyZg%3D%3D
では次回お楽しみに。
皆様方、どうぞお健やかな日々をお過ごし下さいませ(^o^)
今回は、前回ブログで発信出来なかった、
5月5日【子供の日】 5月8日【母の日】
特別メニューをお楽しみ頂きましたご様子です !(^^)!
◆◆◆5月5日 『大人のお子様ランチ』 ◆◆◆
◆◆◆5月8日 『ちらし寿司』 ◆◆◆
5月のレクリエーションとしまして、
食堂の衝立に『鯉のぼり』模様になるよう、
皆様の願いをカラフルな付箋に書いて、貼り付けました!(^^)!
◆5月のお誕生日会でのご様子です(^o^)
なんと、5月生まれはお一人様でした!
◆◆◆今回は以上でございました!(^^)!
来月もどうぞ楽しみになさって下さい(^o^)◆◆◆
今回はスーパー・コート千里中央で働く機能訓練指導員の活動を少しお見せします❤
我らが機能訓練指導員は、、、、
齋藤さんだぞ!!(休日のおじさんみたいな姿とか言わないで涙)
ふざけた格好をしていますが、いつもは赤い制服を着てまじめに働いているんですよ!
まずは、チェアリズム体操!!
椅子に座ったままできる体操です!
齋藤さんの工夫で様々な体操を実践しています(^O^)
皆さん、テレビの前にいる齋藤さんの動きを真似しています!!
この顔は真似できませんね(笑)
次は、機械を利用したトレーニングです!!
3分間こぎ続けるのは大変ですが、
齋藤さんの声掛けでこんなにも笑顔に!(^^)!
さすが齋藤さんのポテンシャルですね!
他の機器も利用したトレーニングや個別のマッサージなどもありますが、
それはまた次回に様子を報告します❤