こんにちは。
いつも京・四条大宮ブログをお読みいただきありがとうございます。
世間では、アドベンチャーワールドのパンダが返還されるニュースが話題となっていますが、筆者も淋しい気持ちを埋めるため、動物好きの利用者様と一緒にパンダの動画を見て癒されています。
数日のうちに、パンダの折り紙作り投稿が上がるかもしれません。
さて今回は生け花レクリエーションの報告をさせていただきます。
四条大宮では月に数回開催されている人気の花遊びですが、毎回季節のお花を沢山飾ることができて、利用者様の満足度が高いです。
今回のお花は、鉄砲ユリ、ストック、アスター、スプレーカーネーション、菊、です。
鉄砲ユリは五月上旬から咲く香り豊かな花で、見た目の派手さも抜群です。
ストックは春先に咲く柔らかなパステルカラーの花で、明るく優しい花言葉が素敵です。
大学4年間、京都府立植物園フリーパスを所有していた筆者としては、季節のお花を毎月拝めて幸せな気持ちです。
「菊を真ん中に持って来て他の色は添え物にしました。」
「黄色の菊が派手なので、どう生かすか悩みました。 紫、ピンクオレンジのスプレーカーネーションも綺麗だし、ユリが三本咲くのも楽しみ。」
皆様悩みつつも集中して楽しまれていました。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。