あけましておめでとうございます、昨年は大変お世話になりました。
2025年も宜しくお願い致します。
高井田では毎年恒例お正月レクを行ないました♪
1/1は外の神社で参拝&施設内特設神社で参拝をしました(*^-^*)
では1/1の様子をご覧ください♪
まずは朝から近くの神社で初詣をしてきました(*^-^*)
元日の昼食は豪華なおせちとお赤飯でした!
レクリエーションの時間では施設内で初詣を行ないました♪
元日の神主は施設長!巫女さんはグローバル職員におねがいしました(^▽^)/
しっかりお参りしておみくじを引いて頂きました♪
この日のおやつは特別!紅白饅頭をお出ししました(^^♪
お正月満載な1/1でした!(^^)/
遂にクリスマスがやってきました~♪
今年のクリスマス会は職員によるダンス披露&寿司、ケーキパーティです!!
早速ダンス披露から(^O^)/
サンタクロースやトナカイ、雪だるまが踊ります♪
入居者様には紙吹雪を撒いて頂きました(*^^*)
ご自身の携帯で写真を撮られる方も!(^^)!
最後の曲は入居者様と一緒にダンスを踊って終了しました♪
食べ物の準備が終わるまでサンタ帽をかぶって記念撮影(^^♪
そろそろ準備が出来たので
「「「「かんぱ~い」」」」
乾杯してお寿司を頂きましょう!
おかわり有りのお寿司バイキングです♪
お寿司を食べた後は、クリスマスらしくケーキを!
甘いもので締めて見て食べて大満足のクリスマス会でした♪
次回は月祭とは別ですがお正月レクをお送りします!お楽しみに(^^)/
11月の月祭は昨年も来て頂き大好評だったキャサリンラビット様に来て頂きました~!!
月祭前皆様に待機して頂いていると...
キャサリンがこちらを覗いています(*^^*)!
入居者様もファンサボードを持ってキャサリンにアピールします♪
さすがキャサリン、神対応です!!
ファンサタイムの後は遂にチアダンスタイムです!
最初の曲はYOASOBIのアイドル!!職員の方が盛り上がっていたかもしれません(笑)
入居者様もノリノリです♪
お次は鈴木雅之のめ組のひと♪皆様一緒に「めっ(^_-)-☆」とやっておりました(^O^)/
これまた大盛り上がり、西城秀樹のヤングマン!腕のリハビリにもなりますね...!
次はまさかの職員のダンス!おどるポンポコリンの振りを急遽教えて頂き、みんな頑張って踊ってました(笑)
職員のダンスの後は衣装チェンジで登場!みんなが知っているピンクレディーのUFO♪
ラインダンスが凄く揃っていて綺麗でした♪
最後は嵐のHappinessで締め!入居者様も職員も大盛り上がりなステージでした(*^^*)
素晴らしいダンスのあとは記念撮影を行いました!
キャサリンラビット様、今年も素晴らしいステージをありがとうございました(*^^*)
12月の月祭はクリスマス会です!お楽しみに♪
10月に入りすごしやすい気温になってきましたね(*^^*)
そんな10月の月祭は...予告ではドッグセラピーと書かせて頂いていたのですが急遽変更になりました。
楽しみにされていた方は申し訳ございません。またリベンジしますので楽しみに待っていてください!!
代わりに10月はお寿司とハロウィンスイーツ祭りを行いました!
食形態に合わせてお寿司をご用意しました!
ハロウィンスイーツはかわいい&美味しそうですね(^^♪
では...
職員がす〇ざんまいポーズを決めたところでお寿司パーティ開始です!(^O^)/
マグロ、ハマチ、サーモン、たまごをご用意!やはりまぐろが凄く人気でした!(^^)!
続いてはプリンアラモード♪
皆様いい笑顔ですね(*^-^*)
かわいい~と仰られながら召し上がられていました(^^)/
写真には写っていませんがハロウィンのチョコレートやお菓子もお配りしました!
ハッピーハロウィンです♪
次回の月祭は帰って来た!〇〇〇〇〇!です!!
お楽しみに♪
9/16は敬老の日!
ということで粉もんパーティを行ないました~!!
食べ物だけでなく敬老の日なので、パーティの前に皆様に日頃の感謝を込めてプレゼントをご用意しました(*^^*)
可愛らしいサイズのハンカチ、喜んで頂けたでしょうか...(*^^*)
ではいよいよ粉もんパーティ開幕です!
粉もんを提供する前に...皆様で乾杯を(^O^)/
ノンアルコールビールでもたまに吞めると嬉しいですね(^▽^)
乾杯も済んだところでそろそろ提供し始めます!
たこ焼き全4種類が沢山とお好み焼きが沢山あります!美味しそうですね♪
お好み焼きやたこ焼きを食べた後はデザートに御座候を提供しました♪
デザートまで粉もんです(笑)
しょっぱい&あまいで皆様沢山召し上がっておりました(^O^)/
ビールを飲んでおいしい物をたくさんたべて大満足な高井田の敬老の日でした♪
次回は職員念願!?の月祭ドッグセラピーです(*^^*)!お楽しみに♪
SC高井田で津軽三味線演奏会が行われました♪
今回は「亀甲会 和(なごみ)」様にお越しいただきました(^^♪
事前に配られた歌詞カードを皆様真剣に見ておられます...
一曲目から生で聞く音の迫力に皆様圧倒されています(゚д゚)!
お次は民謡♪
配られた歌詞カードを見ながら「よーいよい♪」など大きな声で合いの手をいれていました(^^♪
一曲だけでなくたっぷり演奏して頂きました♪
最後は津軽三味線と言えばこの曲!
「じょんから節」をソロ→全員Verの二回演奏して頂きました!
ソロでもすごい迫力ですが、合奏Verもこれまたすごい迫力で会場にいた全員が圧倒されていました(゜o゜)
演奏終了後は皆様で写真撮影♪
素晴らしい津軽三味線演奏会は大盛況でした(*^^*)
亀甲会 和様ありがとうございました!
ちなみに...
先日投稿した演奏会ポスターに書いてあったクイズの答えは...
1.3本
2.犬、猫(正解が二個ありました(゜o゜)現在は合成皮もあるようです)
コロナ感染対応中の面会謝絶のご協力ありがとうございました。
現在は感染対応も終了し、面会受け付けておりますのでいつでもご予約下さい♪
そして影響は月祭にもあり...今月の月祭は中止になりました(:_;)
その代わりと言っては何ですが、ビンゴ大会を開催しました!!
皆様配られたビンゴカードを持ち数字を埋めています(^^♪
ビンゴになった方からお好きな景品をプレゼント!
女性はディフューザーが人気でした♪
他にもかわいい小さめのゴミ箱やタオル、コップ、ブラシ、物を入れられるカゴなど色々な景品を用意!
入居者様全員がビンゴになり景品を無事お渡しすることが出来ました(^▽^)/
来月は月祭ができる事を願って職員一同準備を進めて参ります!
では次回の月祭、お楽しみに~♪
7月になり、かなり気温が高くなり暑くなってきましたね(-_-;)
皆様水分はしっかり摂って下さいね!
7月の高井田月祭は
ビューティーサロンです~☆
女性も男性もリフレッシュして頂きます♪
7/18は一日通してイベントを行っていました!
食堂特設会場には、爪磨きやハンドマッサージ、女性にはネイルをご用意!!
浴室では顔剃りを行っていました♪
ネイル後の様子は...
とてもかわいい仕上がりに(*^^*)
男性もハンドマッサージを受けてうっとりされていました(^^♪
施術後は、外も暑く夏真っ盛りということで...
アイスやコーヒーゼリーを提供しました!
コーンにのせてみたりコーヒーゼリーと一緒に楽しんだりと様々な味わい方をされていました(^^♪
皆様身も心もリフレッシュされたご様子でした(*^^*)
次回の月祭は2024 納涼祭!!
お楽しみに(^^♪