暑い日と寒い日の気温差があり、お洋服の選択に困っちゃいますね( °ᗝ° ).ᐟ.ᐟ
そんなこんなで6月のレクカレンダーを公開いたします!
6/15(日)は父の日の居酒屋レクです!
去年は皆様に大好評だったため、今年も実施いたします(✿˵•́ᴗ•̀˵)
もちろんノンアルコールですが、飲んでいただきます~
城東区の介護付有料老人ホーム スーパー・コート大阪城公園ブログ
...sc大阪城公園に新しい風を吹かせたい!!!
新レクリエーション!!メイクアップ!!(^_-)-☆を開催致しました!!!
皆さまキラキラな笑顔で楽しまれており、、、美しい女性の皆様をぜひご覧下さい(*^^*)★
物品もたくさんご用意しました!様々なお色味を!!
ご自身のお化粧品も使い、「何年ぶりに使ったのかしら~」とのお声が多数でした( *´艸`)
是非ご自宅で眠っているお化粧品がございましたらお持ちくださいーー(*'▽')☆彡
今回は眉毛・アイシャドウ・チーク・リップの4点となります!
鏡を何度も見て笑顔になられているお姿も、、、(*/∇\*)
皆さまキラキラでとっても美人ですーーーーー(*∩ω∩)♡♡
お化粧のお手伝いもさせて頂きました!!!
最後はしっかりとメイク落としで落とし、保湿ケアも行っております(๑˃̵ᴗ˂̵)وホシツダイジゼッタイ
笑顔溢れるキラキラした素敵な1日となりました!!スタッフも頬が緩んでおりました、、、
女性の方限定となりましたが、男性は来月の父の日レクリエーションお楽しみにΣd(>∀<*)♪゚+.゚
劇団 侍
今回で3回目のご来館になります『日本一小さな劇団 侍』、来てくれました!!
とっても嬉しいッ(๑˃́ꇴ˂̀๑)
それでは、開演でーす!
センターから座長 皐月(さつき)竜馬(りょうま)さん
左が座長のたった一人の女房 皐月 舞さん
右が劇団アイドル 皐月 麻李帆さん
4月、5月にお誕生日を迎えられたみなさま、、、
、、、
ちなみに、
4月生まれの方と、
5月生まれの方の性格傾向をしらべてみると、、、!!?
雪も降り寒さの残る2月から、
暖かくなり桜が見え始める3月にお生まれのみなさま、、、
!!!♫お誕生日おめでとうございます♫!!!
!~・HAPPY BIRTHDAY・~!
ささやかながら
バースデーソングと共に
ケーキと記念写真で,
本当は1月のお正月イベントとして来て頂く予定でしたが、施設内の感染症蔓延にて延期させていただいておりました。
ひと月遅れて某日やっと、やぁーっとこの日が参りました!
それでは、
お獅子様のおなーりー
「お前も鬼にならないか?」
1体の鬼にそう言われた。
節分の時期になるとどうも鬼の気配がしやがる・・・
今年も多くの鬼が隠れているな。
そもそも節分とは何なのだ?何故、豆をまき、恵方巻を食べなけらばいけない
よくよく考えたら詳しくは知らんなぁ
ババンッ!!説明しよう!
!?!? だれだ!?
私はとみおk・・・いや、なんでもない。まぁ、話を聞け。
昔は、病気や災害など悪いものはすべて「鬼」の仕業だと考えられていたため、鬼を退治する効果があるとされる豆を投げる風習が広まったものである。その他にもけんちん汁を飲んだり、そばを食べたりする地域もあるみたいだぞ!
そもそも節分というのは中国から伝わってきた文化で、かつて中国では、疫病をもたらす疫鬼を、魔除けの力を持つ穀物で追い払う「追儺(ついな)」という行事が元になっているそうだ。
ここからは【福豆】【恵方巻き】【いわしを食べる・飾る意味】について説明しよう。
まず【福豆】についてだが、
自分の年齢の数だけ豆を食べると、体が丈夫になって病気になりにくくなると言われているためだ。
次に【恵方巻き】について
七福神にあやかって、7種類の縁起がよい食材を巻いた「恵方巻き」。恵方巻きには「福や縁を巻き込んで食べる」という意味があります。切らずに1本丸ごと食べる理由は、幸福や商売繁盛を一気にいただくから為だそうだ。
最後に【いわしを食べる・飾る意味】だが、
いわしを焼く際に出る煙や強い匂いが鬼を寄せ付けないと考えられているからだ。ちなみにいわしの頭を飾ったりするのは関西の一部の地域での風習と言われている。知らんけど。
むっ!この強い気配は!SC大阪城公園にもたくさんの鬼が現れたな!
よもやよもや、元気な鬼ばかりだな! 今宵は長い夜になりそうだ。
ではまた! 良い豆まきライフを!
サイト内検索
最近のエントリー
月別アーカイブ
スーパー・コートブログ