• TOP
  • 2025年5月の記事一覧

2025年5月の記事一覧

こんにちは!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!!

今回のレクリエーションは、"紙コップタワー"です(`・ω・´)

名前の通り、紙コップを沢山積み上げていきます

以前ご紹介させて頂いた、コップタワーとほとんど同じですが今回は番号関係なく高くしていきます!

紙コップ2.png

紙コップ3.png

皆さん上手に積み上げておられますね(; ・`д・´)

高さが高くなっていくにつれてバランスがとりにくくなるので、意外と難しいんです...!

犬4.png

こちらの男性は、6段!

お顔の高さくらいまでありますね(^○^)

紙コップ5.png

こちらの方は、8段目を!

1番上をそろりそろーりと乗せていきます

紙コップ6.png

が!なんと、崩れちゃいました(;_;)

紙コップ67.png

そして再チャレンジ!!

あれ、なんか段数が増えているような...?

皆さんほんとお上手に積み重ねておられましたヾ(≧▽≦)ノ

やり方がまた少し違うだけで、違った楽しみ方がありますね!(*^-^*)

また今後も色々なレクリエーションをご紹介していきます!

お楽しみにお待ちください(^-^)

食べよう お豆ごはん!

こんにちは!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます(`・ω・´)

先日載せた、「作ろう お豆ごはん!」の続編です!

ご入居者様の力を借りて剥いていただいたお豆を使った、豆ごはんが昼食に登場しました(/・ω・)/

豆ごはん.png

綺麗な緑色のお豆がたくさん入ってて美味しそうですね!(´ω`*)

ちなみに、うすいえんどうを使った豆ごはんを作るのは関西地方の特徴だそうです。

投稿者は関西出身じゃないので、グリーンピースの豆ごはんしか知らなかったです(^_^;)

1mamegohann .png

1豆ごはん.png

IMG_7728[1].JPG

皆さん美味しそうに食べておられますね!!

またこれからも、旬の食材を使ったご飯を提供していくのでご紹介させていただきます♪

次回もお楽しみにお待ちくださいヾ(≧▽≦)ノ

こんにちは!

TikTokを更新しました♬

みんなから愛されるあのスタッフが、何やら伝えたい事がある様で...?

是非ご覧ください!

♪みんなでカラオケ大会♬

こんにちは。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

今回は、レクリエーションの一環でみんなでカラオケをしました♫

カラオケ.png

カラオケ2.png

IMG_3109[1].JPG

カラオケ3.png

皆さんとても歌がお上手でした( *´艸`)

写真に写っておられないご入居者様も、一緒に口ずさんだり手拍子をしたりと楽しんでおられました♬

歌はいつまで経っても記憶に残っていますね(*'ω' *)

また次回のブログ更新を楽しみにお待ちください(^▽^)/

作ろう お豆ごはん!

こんにちは!

いつもブログを見て頂きありがとうございます!!

今回はご入居者様のお力も借りて、豆ごはんの準備をしました(*^-^*)

豆2.png

mame3.png

沢山の豆を剥いて豆を取り出して、また剥いて...

細かい作業が苦手な私からすると本当に凄いです(; ・`д・´)

IMG_7713[1].JPG

豆.png

皆さんいっぱい剥いておられますね!!

後日、このお豆を使ってのお食事が出る予定なので、またご紹介します♫

6月の壁紙作成♬

こんにちは!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます(o^―^o)

今日は、6月の壁紙作成を行いました!

今回は紙に色付けをしていく作業です(*'ω' *)

折った障子紙に色のついた3色の水を吸わせていくので、1色だけを吸わせすぎないように慎重に...

6.png

IMG_3132[1].JPG

タイトルな1し.png

すごく綺麗に色づいていますね!!

皆さんが色付けして下さったこの紙で一体何が作られるのでしょうか...

ご入居者様のお力も借りて、どんな壁紙が出来上がったのかまた後日ご紹介します!

完成をお楽しみに!♪

こんにちは!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

5月も後半に差し掛かり、少しずつジメジメと暑くなってきていますね(;'∀')

今回はそんなじめっとした暑さを吹き飛ばすようなレクリエーションのご様子です(`・ω・´)

皆さんで机を囲んで、風船バレーをしています!

タイトルなし.png

風船バレー.png

みんなで椅子に座って行うので、車椅子の方も一緒に参加出来ます♪

沢山の笑顔も見られ、皆さん楽しそうですね!

元々バレーボールをされていたご入居者様もおられ、白熱した戦いになっていました!!

色々なレクリエーションを行っているので、またご紹介します(o^―^o)

5月のイベント湯それは...!

こんにちは!どうもMr.YJです(^_^)v

5月のイベント湯は、菖蒲湯です(´▽`)

菖蒲湯は画像の通りの効能があります(`・ω・´)ゞ

IMG_0761.JPG

皆さん嬉しそうに入られていました(´▽`)

来月のイベント湯と次回のブログを楽しみにお待ちください(>_<)

リハビリの様子♫

こんにちは!

GWもついに最終日となりましたが、如何お過ごしでしょうか?

私は今年、実家に帰ってたけのこ堀りと田植えのお手伝いをしてきました。

充実した休日でした☻

それはさておき、今日はリハビリの様子をお届けします!

タイトルなし.png

タイトルなし.jpg

ご入居者様の状態に合わせて、立位訓練や歩行訓練を実施しています。

機能訓練指導員のリハビリは時間が短いので、あまり沢山の事は出来ないのですが色々な場所で個々人に合ったリハビリを行っています(o^―^o)

他にも色々なリハビリを行っているので、またご紹介します(^▽^)/

5月と言えば??

皆さんこんにちは!

5月と言えばこどもの日?鯉のぼり?

施設の玄関に兜を飾りました(´▽`)

タイトルなし.png

かっこいいです☆五月の風物詩ですね♪

施設来られた際はぜひご覧ください!

このページの上部へ


  • 京都市西京区の有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • 脳トレ2.png
  • タイトルなし.png
  • IMG_4122[1].JPG
  • バウンシングボール4.png
  • IMG_3259[1].JPG
  • 紙コップ67.png
  • IMG_7728[1].JPG
  • カラオケ3.png

スーパー・コートブログ