こんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)!
今回は、先日行った5月のお誕生日会の様子をお届けします(*^-^*)

お誕生日の方に、前に並んでいただくのですが皆さん、『世界一幸せ者』タスキとカチューシャを付けておられました(≧▽≦)
毎月お誕生日会の際には着けて頂くのですが、とても似合っておられますね!

5月にお誕生日の方のご紹介と共に、一言コメントを頂きます!
沢山の人がおられるので、ちょっと照れ笑いされておられました(^O^)
![IMG_3259[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/katsura/IMG_3259%5B1%5D.JPG)
こちらの男性からは、「僕が1番若造でした(;'∀')」とのコメントを頂きました(^_^;)
まだまだこれからですね!!
周りにもたくさんの入居者様とご家族様がおられ、最後にはバースデーソングを歌って盛大にお祝いして頂きました(*^-^*)
ケーキも皆様嬉しそうに食べておられました!
皆様が楽しそう・嬉しそうだと私達もとても嬉しくなりますね!!
では、またの更新をお楽しみにお待ちください!
こんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
5月も後半に差し掛かり、少しずつジメジメと暑くなってきていますね(;'∀')
今回はそんなじめっとした暑さを吹き飛ばすようなレクリエーションのご様子です(`・ω・´)
皆さんで机を囲んで、風船バレーをしています!


みんなで椅子に座って行うので、車椅子の方も一緒に参加出来ます♪
沢山の笑顔も見られ、皆さん楽しそうですね!
元々バレーボールをされていたご入居者様もおられ、白熱した戦いになっていました!!
色々なレクリエーションを行っているので、またご紹介します(o^―^o)
こんにちは!どうもMr.YJです(^_-)-☆
今回は、近くの公園でお花見をしてきました(^^♪
凄く良い笑顔ですね( *´艸`)

嬉しそうないい笑顔ですね(#^.^#)

皆さん綺麗と言ってずっと見られていました(*^^*)

皆さん楽しそうに見られていてとても嬉しいです(*^^)v
来年も皆さんで行けたらいいなと思っています(*^▽^*)
次回のブログを楽しみにお待ちください(>_<)
皆様こんにちは!
12月前半のごちそうメニューは、ローストビーフ丼でした(*^_^*)

桂は、毎月のごちそうメニューにはノンアルコールビールを
ご提供しております(^^♪


ほとんどの御入居者の方が召し上がっておられました!
珍しいメニューに皆さん喜んで下さっておりました(*'▽')
次のごちそうメニューもお楽しみに!
皆様こんにちは!
先日、セレマ様主催のクリスマスフラワーアレンジメントを開催して頂きました(^-^)

今回はもみの木をモチーフにしたフラワーアレンジメントでした(*'▽')

ボリューム満点で皆さんびっくり!(^^)!


いつもと違ったフラワーアレンジメントに皆さん楽しんで下さっておりました(*^_^*)

玄関に皆さんの作品を飾らせて頂きました(^-^)
次回は来年になります!
また1月のフラワーアレンジメントの様子をお伝えします!
皆様こんにちは!
先日桂のリハビリルームに新しい機材が搬入されました(^o^)丿
↓↓機材搬入前のリハビリ室はこちら↓↓

殺風景なリハビリ室でしたが、一気に華やかになりました!

理学療法士と共に配置や導線を考えながら設置いたしました(^J^)

またどういう風に使用するのか、その効果などなど・・・
改めてブログにて紹介したいと思います(`・ω・´)ゞ
新しくなったリハビリルームを宜しくお願い致します!
皆様こんにちは!
遅くなりましたが、秋に行った体力測定の様子をお伝えしていきます!

歩行能力のテストは理学療法士がしっかりとサポートしながら実施致しました(^^♪

皆さん体力測定となるとやはりいつもと違う真剣な表情で取り組んで下さっていました(`・ω・´)ゞ

他にも身長と握力測定、立ち上がり測定を行いました!
さて、皆さん3か月前とどう変わったでしょうか?!
結果が楽しみですね(*^^*)
では、また次回のブログでお会いしましょう!
皆様こんにちは!
今月のごちそうメニューは・・・

大穴子丼でした!(^○^)
どんぶりからはみ出しております!

という事で、桂恒例のごちそうメニューの日は、
ノンアルコールビールで乾杯!

乾杯の写真を撮っていると、後ろから
「職員さん!これも撮って!この大きさ!」と呼ばれてパシャリ(^J^)

「ノンアルコールビール次いつ?」と聞かれることも(笑)
来月はどんなごちそうメニューでしょうか!?
ではまた次回のブログでお会いしましょう(*'∀')
皆様こんにちは!
桂の日曜日はカラオケ大会が開催されています♪
懐かしい歌謡曲を全員で歌って下さいました(*^^*)


やっぱり「瀬戸の花嫁」「リンゴの唄」「青い山脈」は大合唱でした(^○^)
ではまた次回のブログでも日常をお届けします(^o^)丿
皆様こんにちは!
10月26日は午前中に保育園の子供たちのハロウィンダンス!
そして午後からは三線の演奏会と盛りだくさんな一日でした(*'▽')

沖縄民謡から懐かしの昭和歌謡曲を演奏して下さいました!

三線の音を目を瞑って聴いておられたり、口ずさんだり、合いの手を入れたりと様々な方法で
楽しんでおられました(^J^)

次回はお正月明けの予定で演奏していただきます!
ぜひご参加お待ちしております(^^)/