takaishi.jpg

  • TOP
  • レクリエーションの記事一覧

レクリエーション 一覧

皆さまこんにちは!

本日は5月&6月の合同お誕生日会を開催しました!

お祝いのケーキはドーナツを提供させていただきました!

皆様の顔ぐらいある大きなドーナツを目の前にして驚かれていました!

B0A708A5-66E8-4E30-AA17-9637915300E3.jpeg356B2B76-8FFF-432D-A71B-8F8D9A0010DE.jpeg4E5D1AB3-EC3E-46D3-836D-145073B43285.jpegF644C3C5-0A0C-42AA-ABD8-A9833C2EA234.jpeg

今回のお誕生日プレゼントも施設からのプレゼントと家族さまからのお手紙を添えさせていただきました。

6C498230-98AD-4FBD-BF27-7A2D85145B15.jpeg941F50ED-74D8-4027-9818-8BFA6F089B7C.jpeg

スタッフが綺麗に飾り付けを行い、置けるようにさせていただいてます。

A67C2B67-D78D-49E8-ABA4-8D23ABFCBDD3.jpeg

また、皆様に楽しんでいただけるレクをどんどん開催していこうと思いますのでお楽しみに!

こんにちは!

投稿が前後してしまいましたが、6/16の様子を投稿させていただきます。

16日は父の日でした!

サプライズで家族様からのお手紙をプレゼントさせていただきました。

職員からも色紙と花束をご用意させていただき、家族様からのお手紙で内容などしっかり見ていただき感動されている方もいらっしゃいました。

F3D0CA90-5882-4916-891A-D19F8A072859.jpeg4B854CF3-4299-43E6-8D30-860D7F0AB566.jpeg1DBF5122-B339-471A-8350-31337A497457.jpegCD9BD030-F645-41B5-8977-8878C5B8A15F.jpeg

写真も同封してくださり、写真立てに一緒に入れてお部屋に飾らせて頂いてます。

8919D743-832B-45EF-85C9-41223D7B2C0D.jpegDFDE6AFA-8576-4983-9A8E-121B84EE81DF.jpeg8AEE2A0E-985C-4658-8BBF-84D020BD756B.jpegC67503E7-DA57-45A6-9AB8-E401E9D87CAC.jpeg6820B1EE-8FC1-4A38-A70D-C975B76C5BEE.jpeg

また、イベントなど様子を投稿させていただきますのでお楽しみに!

皆さま、こんにちは!

6月に入ってからだんだんと暑くなってきましたね(^^;

本日は桃山学院大学さんによる吹奏楽演奏会が開催されました!

昔懐かしの曲から、アニメソングまで披露してくださいました♪

大学生による熱く大迫力の演奏に皆さま感激し、涙を流される方もいらっしゃいました。

少しですが、演奏会のご様子をご覧ください!

1635D324-4A21-42D2-8254-47CC73D9CC43.jpeg

683DB5EE-E808-430E-A4A8-66B1A4F6CDF1.jpeg

42D09F88-7BC7-442D-9DB1-9AE12867F860.jpeg

DFE4CAB6-DEFD-4675-882A-F0E831F9F4D9.jpeg

皆さま手拍子して演奏会を楽しんでおられました!

45B4B9DE-3802-40AD-ADB0-B4030EF25B22.jpeg

最後はアンコールにも応えてくださり、30分間のステキな演奏会でした!!

これからさらに暑くなると思いますので、熱中症などにはお気をつけてお過ごしくださいませ。

それでは次回の更新もお楽しみに♪

みなさんこんにちは♪

今日は施設の玄関前でシャボン玉レクをしました!

懐かしい気持ちになりながらみなさま楽しまれていました(°▽°)

大きなシャボン玉を作るのに皆さま夢中になっておられました!

一部になりますが写真を上げさせていただきます♪

5E5192E2-4947-4583-8700-8B4A4DA1275E.jpeg376EC617-A98A-4104-9940-259C9B764526.jpeg3ADCE0F3-2A85-4780-8BDE-6084356949E8.jpeg236AEA68-42AE-4AB8-9074-7FBEAEF6E57D.jpegACE7EE3F-CDFB-4C59-A022-6BF97C459553.jpeg

ではまた更新します٩( 'ω' )و

月に一度のご馳走メニュー、今回は天丼です。

 FA25385A-EED1-49AD-8559-CB10FF44B32E.jpeg

「意外とエビが大きいな」「デザート付きや」と大好評でした。ちなみにデザートは水羊羹でした。

F8AC9DBE-759C-4F15-A1B8-861F894A165C.jpegE4A88228-34B2-44C5-AFC9-8CF167DD309A.jpegFCE7F746-C8A5-4BCC-A7D5-BDBB8E7AC886.jpeg

来月のご馳走メニューはなんでしょうね。

乞うご期待!

本日は皐月祭でした(*´-`)!

今回はうめづ音楽教室梅津先生が来てくださいました!

みなさん一緒に歌をうたったり体操をしたり楽器を使って体を動かしたりしました♪

皆さま楽しまれており笑顔もたくさんみられました(*'ω'*)

一部になりますが写真アップさせていただきます!

B5F4EA39-4553-4DF3-9D6F-9615AE800DA6.jpeg2276C4D3-B14C-4145-B5E4-3BFCE33E3BC4.jpeg7E5E3BD9-FFF7-42A7-A2E8-572F3313B451.jpeg0D334898-A115-406E-81B4-0BAA94BE0B94.jpeg9CA597D5-59FB-42A6-B509-8E68D6649027.jpegDBFE3681-2A3E-49DA-9225-481476386EBC.jpeg

また更新します★

みなさんこんにちは♪

12日は母の日と言うことで・・・
女性の入居者様にカーネーションと色紙のプレゼントをしました(*^ω^*)!

色紙は職員が手書きしお渡しさせていただきました!

沢山の入居者様に『かわいいね〜♡』と言っていただけました!

サプライズプレゼントで家族様に書いていただいたお手紙をケースに入れてプレゼントさせていただきました(〃ω〃)!

感動して涙を流されている方もいらっしゃいました!

一部になりますですが写真を載せさせていただきます!

44B7438F-CC2E-40B7-9FD8-86D380A44F16.jpegA50134E8-7DF2-4EB4-9B10-B631F176D481.jpegBBC9EAC4-09CA-4858-99B2-F938057826C6.jpegE3B5E418-339B-4C16-AD33-86EE82BE59B2.jpeg

ではまた更新します♪

5月10日の14時半ごろより洋菓子バイキングを行いました!

85DC79B5-0C7C-412A-B80C-468E7B9F7E5E.jpeg

7種類の洋菓子と、柔らかいスイーツが好きな方にはカスタードプリンと水羊羹を準備して好きな物を選んでいただきました!

パックに入った水羊羹を切る作業は手伝っていただきました^_^

7B34B6FE-F196-4F24-A0F3-71D5E345113B.jpegA2F75649-28B2-4BEE-9DA6-97A3B20C9B2D.jpegFCA00192-4B39-4235-8635-324F59CB029D.jpeg

ご自身で好きなお菓子を選んで召し上がることができたので、皆さま大変喜んでくださっていました!

皆様、こんにちは♪

本日はこどもの日でしたね!

高石羽衣では昼食でこどもの日特別メニューを提供致しました!

本日メニューは...

みんな大好きオムライス!!

EDC688E9-3FA1-47EF-B344-153AAE603582.jpeg

写真だけでも美味しそうなのが伝わってきますね!

職員からはデザートにプリンを提供させていただきました!

ご入居者の方もとても好評で、皆さま笑顔で喜んでくださいました♪

80BE1C3C-1A99-4803-8B95-B053F07A3208.jpeg

715929D9-426F-4710-9C38-CE2BF62691A4.jpeg

A9C0C3F0-70A4-4944-A2F2-38AC99EAA64D.jpeg

また楽しんで頂けるレクなどを開催いたします(^^)

次回の更新もお楽しみに♪

皆様、こんにちは!

5月に入ってから暑い日が増えてきましたね。

本日はこどもの日、ということで以前食堂に飾った五月人形と一緒に写真撮影を行いました(^^)

89E1A7EA-2684-452D-AFDC-240C0A2E6F6F.jpeg

2BD94BB3-B033-4290-B577-74F032B03F0C.jpeg

1E505FDB-0B80-48B5-8442-3F33302497A7.jpeg

2BD2C29F-3EEF-4204-8A03-321810B9DDDC.jpeg

次回の更新もお楽しみに♪

このページの上部へ


  • 大阪府高石市の有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • C8D2FDFB-C4DD-458F-99DF-6DBBEBA55420.jpeg
  • 2E0D6FD0-2C30-41A3-AE09-CB9513B98CFD.jpeg
  • IMG_3516.jpeg
  • 547F7538-ECC3-470D-B623-CA0530088CB2 (1).jpeg
  • 86D50968-8505-4827-AE46-B2F6A5B71BEC.jpeg
  • AF0E7588-1F98-47EE-89A1-272B07BF2CD5.jpeg
  • 4676B795-946C-40C4-8E88-FDE90C5AF51F.jpeg

スーパー・コートブログ