takaishi.jpg

お隣の高石神社の梅が綺麗に咲いているので、

少しお散歩しました。

270C69A8-A93B-4825-9A76-D54C6E0ED8FC.jpeg42C48930-2208-419C-A60C-7923505EC94B.jpeg050DEDF4-8625-4252-9778-639CE0FA9DB1.jpeg54FFBF87-A9B3-4214-B0E2-C0C3FE1B6278.jpegまだまだ寒い日が続いていますが、春はそこまできているようですね♪

先日、お雛様の前で写真撮影しましたので、ご紹介します。

C6EFA2AA-077E-441E-AFB9-4F9863FF40DE.jpegC8D418C1-3B27-48A3-ABC7-7F928B717976.jpeg8B4A56CE-F260-4489-8885-A8132BD91C94.jpeg男性陣もにっこり!

4F9A298F-8FE9-48E2-B064-9322D4CEFAB4.jpegCAC14A67-2192-4B01-B05E-6EAB02AA6EA7.jpegお雛様の前では皆さま笑顔になられます。

昔を思い出して涙される方もいらっしゃいました。お昼ご飯はちらし寿司を召し上がられて、ひな祭りを楽しんでいただきました!

梅の花満開

みなさまこんにちは。
高石神社の梅の花が満開になりました。

2/23 桃山学院大学よさこい連

みなさまこんにちは。

2/23(日)14:30~ 

桃山学院大学のよさこい連の演舞がございます。

2月の園芸の様子

皆さま、こんにちは!

2月の園芸の様子をお届けします♪

さやえんどうは順調の育ってきております!もうそろそろ収穫出来そうです♪A467FE2D-6391-464B-9514-35ED190A2A0E.jpegF0903B29-AC7F-4B6B-B5BD-C27B6D0BE67C.jpeg

いちごは新しい葉が生えてきています♪

CD358DE0-8F06-4C5D-87B9-1A92DF8AAD97.jpeg

シクラメンは変わらず綺麗に咲き続けており、チューリップは芽が伸びてきて成長しています!

3A634FA2-98FB-4D52-B9D8-5ED5DC303330.jpeg412BEA51-10DE-4E82-9A5A-09647F912DE7.jpegB5E212D5-C5D5-4C0B-AE48-1A90188AEF87.jpeg

次の更新までお楽しみに♪

みなさんこんにちは( ´∀`)!

昨日はバレンタインという事で昼食はバレンタインメニューでした♪

7C3EC4C8-D1E4-4225-93F1-3F01BC6CDC0F.jpeg

デザートにチョコムースがついておりとても美味しそうでした!

写真撮影し一部ですが紹介させていただきます(*´ω`*)

395DEF71-6351-4997-8A47-8EA9E2C56B71.jpeg3169410B-9CAE-4A00-BA9C-D8A5AE150DD2.jpeg86CDBB24-E206-4D5C-94E2-1D1830283071.jpegBA855CEF-0444-4DBD-BA48-E07DCC0A4604.jpegC63EC433-A38D-4187-B881-070A304EBAC4.jpegBE45D33D-B894-41FD-8690-9F757AFBAA89.jpeg1C19B276-70DC-4B57-AB48-1AACDF6A052D.jpeg0A8E952B-08F5-4142-80D9-02E7823BDB55.jpeg

ではまた更新します!

筝曲演奏会

みなさまこんにちは。

本日は1階食堂で筝曲演奏会が行われています。

@user8241362727050 #高石羽衣 #箏曲演奏会 ♬ オリジナル楽曲 - 高石羽衣

風が強くて

みなさまこんにちは。

風が強かった朝の松葉の落ち葉になります。

2/15 筝曲演奏会

みなさまこんにちは。

2/15(土)14:30から羽衣学園の筝曲部の演奏会があります。

みなさんこんにちは!

節分レクPart2をあげさせていただきます(*´∇`*)

食堂にてみなさんと鬼退治をしました♪

鬼は外〜福は内〜と声を出してボールを一生懸命投げました!

鬼退治の後は甘納豆をみんなで食べました!

一部ですが写真を載せさせていただきます!

DA2EED89-3480-43E4-B8AE-AFBEB04205B6.jpeg0D4DE514-E62D-4598-AAE9-78176E30C84E.jpeg477D452B-2DD5-42C1-B5CD-42D627287E1D.jpeg

E4F0A773-9B6B-4BB1-926E-C0F69B71FDC8.jpeg

ではまた更新します( ´ ▽ ` )ノ

このページの上部へ