mv.jpg

  • TOP
  • レクリエーションの記事一覧

レクリエーション 一覧

ひな祭りとは、ひな人形を子供達の変わりに病気や事故から守ってくれるとされています。

昔は、紙でひな人形を作って、病気や怪我等の良くない物を持って行ってもらう様に川に

流す「流し雛」をしていたそうです。月日がたつに連れて、素敵な物になって来たので

飾る様になりました。

せいりょう姫島では、毎年施設のエントランスに7段飾りのひな人形を飾り撮影スポットになって

居ます。

IMG_2060.JPG

各フロアでは、おやつレクも実施されました。

おやつバイキング

IMG_0906.JPG IMG_0907.JPG

IMG_0909.JPGIMG_0908.JPG

プリンアラモード?

プリンの上に、真剣な表情でホイップクリームをトッピングして召し上がって頂きました。

IMG_2778.JPGIMG_2805.JPGIMG_2804.JPGIMG_2771.JPG

クリスマスでは色々なイベントが行われたので、その時のご様子をご紹介させて頂きます。

ハンドベル隊による演奏会が行われました。

IMG_0960.JPG IMG_0790.JPGIMG_0817.jpg IMG_0828.JPG

ハンドベル隊が各階を回り、クリスマス曲演奏をし一緒に歌を歌い楽しいひと時を過ごしま

た。

せいりょう姫島にサンタさん登場!!

IMG_5952.JPG

顔写真入りのプレゼント

IMG_5946.JPG IMG_5947.JPG

フロアをクリスマス風に飾り付けてのおやつ

IMG_0829.JPG IMG_0842.JPGIMG_0840.JPG IMG_0832.JPG

1階の地域交流スペースを利用してのおやつバイキング

最後は、皆で記念撮影♪

IMG_6072.JPG

楽しいクリスマスが過ごせました♪

このページの上部へ