momoyamadai.jpg

  • TOP
  • レクリエーションの記事一覧

レクリエーション 一覧

こんにちは~

夏に近づいて暑い日が増えてきましたが季節の変わり目で体調を崩しやすい時期なので、しっかり手洗い、うがいをして、

今月も元気いっぱいで頑張っていきましょう^-^

6月は雨の季節でもあり、音楽療法では雨や虹をテーマにします。

皆さんが毎回楽しみにされている音楽療法時間。

IMG_0022[1].JPGIMG_0020[1].JPG

今回は初夏の歌です。夏は来ぬ、雨、雨降りお月、かえる、...IMG_0044[1].JPGIMG_0023[1].JPG

歌を歌いながら、楽器をえんそうしストレス発散⁂IMG_0048[1].JPG

皆さん元気一杯、一所懸命演奏されました。

次回もお楽しみに!

こんにちは

5月12日、施設では母の日イベントを行いました。

母の日とういうことで、女性の皆様にプレゼントをすることになりました。

どうようなプレゼントが喜ばれるか、レク担当職員で会議を重ねました。水やりや

日当たりなど気にせず、綺麗なお花やグリーンを気軽に楽しめるアイテムとして最近人気を集めている手作りの「ハーバリウム」を選びました。

お花と一緒に写真をパシャリ

IMG_4857[1].JPGIMG_4797[1].JPG

日差しの強さが気になる季節になって参りましたが、

皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、こちらスーパー・コート豊中桃山台では月祭の日が近づいて参りました( *´艸`)

テーマは「卯月祭」!!

今月は年度初めということもあり大道芸人の方がいらっしゃいます!(^^)!

IMG_0102[1].JPG

こちらが施設で飾らしていただいている、ポスターです。

賑やかな様子が垣間見られて今から楽しみです(∩´∀`)∩

3月のお楽しみレクは3月3日にひな祭りレクリエーションを行いました。

ひな祭りの歌を流して皆さんと一緒に楽しく歌いました‼

その後桜ケーキを美味しく頂きました^-^

1階のロビーには七段飾りのお雛様と可愛いつるし雛が飾ってあり、順番に記念撮影を致しました。IMG_4226[1].JPGIMG_4227[1].JPGIMG_4233[1].JPGIMG_4236[1].JPGIMG_3949[1].JPG

ハッピーバレンタイン*.*

今年は施設のバレンタインデーではチョコレートフォンデュです。

開催しました~!

皆さんイキイキしております。

材料はイチゴ・バナナ・団子・クッキー(*^^*)職員が一つ一つ串にさしてご用意致しました。

手作りのミッフィーの看板も可愛すぎます・

ご入居者と職員も大満足な1日になりました(^o^)IMG_4075[2].JPGIMG_4089[1].JPGIMG_4110[1].JPGIMG_4131[1].JPG

こんにちは

スーパーコート豊中桃山台では、ひな壇を飾りました。

IMG_4024.jpg

少し早いですが、記念撮影も少しづつ行っております♪

IMG_3949.jpgIMG_3956.jpgIMG_3954.jpgIMG_3951.jpg

  今月のテーマは「冬から春へ」です。

最初の曲は「津軽海峡・冬景色」を歌いました。皆さん昔のことを懐かしく思い出したようです。

「北国の春」ではおふくろから届いた包みの中身を想像しました。お金が入っていたら嬉しいですね*-*

「早春賦」はトーンチャイムを演奏しながら、歌って頂きました。和音の響きがとても綺麗です。

最後に「うぐいす」で、待ち遠しい春を感じて頂きました。IMG_3848[1].JPGIMG_3858[1].JPGIMG_3911[1].JPGIMG_3892[1].JPG

皆様こんにちは!今年も残り少なくなってきましたね

12月24日は施設に今年最後のイベントとしてクリスマス会を開催しました。

職員のハンドベル演奏会があります~

IMG_1185[1].JPG

ピアノ演奏にてみんなさんでクリスマスの歌を歌いました*-*

ゲーム大会もあります。風船運びと絵当てとビンゴゲームで盛り上がります。

ゲーム後クリスマスケーキとサンタの帽子を被ってみたり、マントを着てみたり...沢山写真を撮りました。

IMG_1192[1].JPG

最後に皆様にプレゼントをお渡しいたしました。

最後まで盛り上がり、楽しいクリスマス会でした。

ハッピーハロウィン(-_o)

ハロウィンの季節がやって来ました。イベントを盛り上げ、思い出に残るものにする為には

施設に行ったメキシコの伝統的な「ピニャータ」を紹介します。

ピニャータは中南米、特にメキシコで伝統的に行われてきたゲームで、紙で作られたキャラクターや形の中にお菓子や小さなおもちゃを詰め、

そのピニャータを棒で頑張って割る事で、中身を取り出すイベントです。

ピニャータ割りの当日は1人ずつ棒を持ってピニャータを叩いて楽しまれてピニャータから落ちたお菓子を召し上がりました(*-*)

IMG_5016[1].JPGIMG_5017[1].JPGIMG_5018[1].JPGIMG_5019[1].JPG

ブログ拝見して頂きありがとうございます。

8月26日に夏祭り第2弾の月祭レクリエーションとして、ゲーム大会を開催致しました。

お祭りの屋台を思い出して楽しんで頂こうと思い開催致しました!

ゲーム内容は、

・アーケードバスケット

・風船、人形すくい

・輪投げ

・的当て

・水中コイン落とし

を行いました!

ご入居者・ご来館して頂いたご家族・スタッフ・スタッフのご家族

皆さんのご協力、ご参加いただきありがとうございました。

楽しんで頂いたご様子を少ないですが写真にてあげさせて頂きます!

IMG_0235[1].JPG

IMG_0233[1].JPG

このページの上部へ