takaishi.jpg

  • TOP
  • スタッフ日記の記事一覧

スタッフ日記 一覧

お花見パート2です。

F7DEE960-08CC-4757-AFCC-C174F68E101D.jpeg5904D967-C2AD-4777-8066-DCEED0A482EB.jpegD9A5AC0B-48D7-4A27-9D40-5DC2AEF030ED.jpeg98CE7DF7-9134-476D-857A-71B8156FE95C.jpeg綺麗な花を見て、笑顔がたくさん見られました。

みなさんこんにちは!

少し前になりますが8日の昼食にタケノコご飯がでました!

92EE0870-42DA-45EA-8C10-22C1FDACC56F.jpeg

おかゆの方にはおじやにして提供されていました( ´∀`)

一部になりますが写真を載せさせていただきます!

B824EDA0-1E9C-4B0C-A452-D24A107ECB8F.jpegFE363810-6570-4AE5-8186-E7A01887EFAE.jpeg90B56445-28BF-482A-8657-194D151EE3B1.jpeg1501F055-9FA1-4E76-AE97-BBA8EA45CD53.jpeg55236E55-AB2E-4C53-83F5-33DA87055DD8.jpegE219206F-09A3-4CA7-9358-6E77E662CD21.jpeg

ではまた更新します★

お隣の高石神社の梅が綺麗に咲いているので、

少しお散歩しました。

270C69A8-A93B-4825-9A76-D54C6E0ED8FC.jpeg42C48930-2208-419C-A60C-7923505EC94B.jpeg050DEDF4-8625-4252-9778-639CE0FA9DB1.jpeg54FFBF87-A9B3-4214-B0E2-C0C3FE1B6278.jpegまだまだ寒い日が続いていますが、春はそこまできているようですね♪

先日、お雛様の前で写真撮影しましたので、ご紹介します。

C6EFA2AA-077E-441E-AFB9-4F9863FF40DE.jpegC8D418C1-3B27-48A3-ABC7-7F928B717976.jpeg8B4A56CE-F260-4489-8885-A8132BD91C94.jpeg男性陣もにっこり!

4F9A298F-8FE9-48E2-B064-9322D4CEFAB4.jpegCAC14A67-2192-4B01-B05E-6EAB02AA6EA7.jpegお雛様の前では皆さま笑顔になられます。

昔を思い出して涙される方もいらっしゃいました。お昼ご飯はちらし寿司を召し上がられて、ひな祭りを楽しんでいただきました!

どんどん気温が下がっていますが、皆さんいかがお過ごしですか?

今日高石羽衣ではブリ解体ショーが行われました。

その様子をご覧ください。

まずは皆さんにブリの大きさを見ていただき、解体が始まりました。

482A3E1B-FE44-4C94-80A4-F2C357B8A6D3.jpeg

皆さん「ここが美味しいんやー」「私はカマガ好き」などそれぞれにご意見仰り最後は「早よ食べさせてー」の声に大爆笑。

0671ACAE-9896-4495-836F-33E1B66FDEA4.jpeg2EC86AEF-54C5-4C46-9A62-B766BC1E2E46.jpeg

5F60ED45-B57C-437D-8E51-D63C27C8E75F.jpeg

たくさんの方がおかわりされ満足のお声いただきました。

34F1EDA6-A42B-49C5-ADAF-DA680E7DFD1B.jpeg

今月はイベントが続きます。次のブログもお楽しみに!

11月ののご馳走メニューは【ミックスフライ】でした。

0042F2AD-133E-4210-8D57-214D77064B7B.jpegエビフライ、カキフライ、クリームコロッケと皆さん喜んで召し上がられていました。

D86CA50F-713D-47C5-8B74-1B6D492E7073.jpegC4FDA9F4-0270-4D3D-B0B9-E002031AD7AD.jpeg5C078441-E8D4-4D84-B8AE-6CEEC2EB4319.jpeg皆さまお腹いっぱいと笑顔になられていました。来月のメニューもお楽しみに!

イベント告知第2弾!

今週土曜日霜月祭で中学生による吹奏楽の演奏会が開催されます!

もしお時間があれば家族様もご参加ください♪

20F67579-C98A-4F54-B461-AF9F3287C65D.jpeg

すっかり季節が進み、秋らしくなってきました。

施設も秋仕様になっています。

食堂掲示板は

240776AF-6BAF-48CE-B899-EB001FBC71B4.jpeg

お風呂中庭は

AA56D383-F5DA-4CE9-A924-587236FA1EBB.jpeg秋のイベントも準備中です。

お楽しみに!!

8月に予定していました納涼祭でしたが、延期になり9月29日に開催させていただきました。

第一弾としてお食事の様子をご紹介します。

1F7A3B07-C1A1-4064-ABC9-AFD98D8BF8F2.jpeg職員でたこ焼きを焼き提供させて頂きました。

55F9F4CE-9874-42CE-A5D9-E19B5A637A67.jpeg6661BD96-43AC-44B3-81AB-548709729CEE.jpeg6ECEA9EE-2B5F-465C-9B80-DCD5EAFF5E48.jpeg6A531A30-CC0E-489D-9DA8-841BC2EDB9FB.jpeg202C3FE7-4C3F-471F-952F-7B3A6C909F49.jpeg

たこ焼き、おでん、ウインナーに唐揚げと盛りだくさんのお祭りメニューでお腹いっぱいと嬉しいお声をたくさんいただきました。

笑顔がたくさんの昼食でした。

本日おやつバイキングです♪

14D832EB-341E-41A9-BF7B-C30ED777AC6C.jpeg

このページの上部へ