みなさま、あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
今年も1月1日から3日にかけてお正月レクを行いました!
今回はその様子をお送りしたいと思います。
今年も初詣に行くことは難しく、スーパーコート堺白鷺神社で初詣を行いました!












そして今年もおみくじがあり、皆さんワクワクされていました♪





たくさんの笑顔が見られてうれしかったです☆
またレクリエーションの時間には福笑いや書初めなどのレクも行いました!
その時の様子です。






みなさんすごく上手に書かれておりビックリ!!!!
福笑いも面白い顔ができてすごく楽しかったです(笑)
本年もみなさんに楽しんでいただけるようなレクリエーションができるよう頑張ります!
みなさん、こんにちは。
今年もあと僅かですがいかがお過ごしでしょうか?
コロナ感染者数も増えてきているので体調管理には気を付けてくださいね。
本日は12月20日にクリスマス会を開催したので、その様子をお送りしたいと思います!
まずは飾り付けです!

毎年恒例のクリスマスツリーを玄関に飾りました☆


食堂の壁や入口、天井にもクリスマスらしい飾りをし、各テーブルには画用紙で作ったミニクリスマスツリーも置いています♪
当日は職員もサンタやトナカイに変身し準備バッチリでクリスマス会の開催!!



まずは皆さんにチョコレートケーキの提供とクリスマスプレゼントをお渡ししました!
























みなさん喜んでくださいました♪
次にビンゴ大会をしました!


ビンゴになった方には景品をプレゼント!




嬉しくて涙を流されている方もいらっしゃいました(^^)
早い段階でビンゴになった方もいれば、なかなか数字が当たらない方、
4個リーチができているのに当たらなかった方などもいらっしゃいました(笑)
楽しんで頂けてよかったです♪
最後は職員によるハンドベルを演奏しました!
「もろびとこぞりて」「きよしこの夜」「ジングルベル」を演奏!


練習時間が少ない中、なんとか成功(笑)
ミスする箇所もありましたが、皆さん笑ってくださったので、それも良い思い出になりました♪

中には演奏に合わせて歌ってくださる方もいらっしゃいました♪
3曲終わった後にはまさかのアンコール(笑)
盛大に拍手も頂いて演奏してよかったなと思いました☆

また来年のクリスマス会もみなさんに楽しんで頂けるよう頑張ります!
みなさん、こんにちは。
よく冷える季節になり、体調崩しやすいですが体調管理には気を付けてくださいね。
今回は、レクリエーションの様子をお送りします!
先日、突然ですが、職員の提案で風船バレーを行いました。
その時の様子です。







みなさん一生懸命参加してくださり、職員もご入居者のみなさんも大笑い!
楽しんで頂けてよかったです(^^)
みなさん、こんにちは。
朝夜と昼で寒暖差が激しく体調を崩しやすい季節になっていますが、いかがお過ごしでしょうか。
体調管理には気を付けてくださいね。
本日は少しはやいですが、10/26に開催したハロウィンパーティーの様子をお送りします!
今年のハロウィンではおやつレクと仮装したスタッフとの写真撮影をしました。
その時の様子です!!

記念撮影の様子です☆



























皆さんにもカチューシャや帽子を付けて頂きました!




ミイラもやってきて皆さんビックリされていました!

記念撮影の後にはおやつレクをしました。
職員手作りの''おばけのスイートポテト"をお渡ししました!


![DSCN9728[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/shirasagi/assets_c/2022/10/DSCN9728%5B1%5D-thumb-400xauto-88201.jpg)
「おいしい!」「とってもおいしかったわ、ありがとう」等
笑顔で仰ってくださり、朝から頑張ってよかったです☆
みなさんに楽しんで頂けてよかったです♪
みなさん、こんにちは。
過ごしやすい季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
季節の変わり目は体調を崩しやすいので体調管理に気を付けてくださいね!
本日は9月19日の敬老の日の様子をお送りします!
今年の敬老の日にはいつも楽しいお話や素敵な笑顔を見せてくださる皆様へメッセージカードをお渡ししました☆
その時の様子がこちらです!

















お渡しした時、ご自身の顔写真付きのカードに大笑いしておられる方や、
凄くうれしいと笑顔で仰ってくださる方など皆さん反応が違ったので、
いろいろな反応が見られてうれしかったですし、面白かったです(^^)♪
これからも皆さんがお元気で過ごせるよう私たちも日々サポートしていきます!
みなさん、こんにちは。
9月になり、快適に過ごせる日も増えてきていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
スーパー・コートではコロナ対策の一環としてレクリエーションが中止となっています。
そのお詫びとして、朝顔の飾りをみなさんへプレゼントしました。
それがこちらです!








お渡しした後は、みなさんご自身のお部屋に飾ってくださっています☆
まだまだ感染対策は続きますが、少しでも楽しんで頂けるよう私たちも頑張ります(^^)♪
みなさん、こんにちは。
まだまだ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
現在、スーパーコートではコロナ対策の一環でレクリエーションを中止しています。
活動が制限された中ですが、ご入居者の皆様に笑顔で過ごして頂けるようなことを日々考えています。
その1つとして、今月は食堂の壁に飾りつけをしました!
現在はお食事の時以外、食堂に来られることがないため、
食堂に来られる際に少しでも心がワクワクするようなことができないか?と職員で話し合い、
食堂の壁に夏を感じる飾り付けをすることになりました☆
それがこちらです!

花火とひまわりです(^^)
この飾りつけをバックに記念撮影をしました♪

























![DSCN9420[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/shirasagi/assets_c/2022/08/131aecb0a2c977681d408c10fa2870fc0297d378-thumb-400xauto-86367.jpg)
皆様から「きれいやね」「本物みたいで素敵」と言って頂けました。
すてきな笑顔が見られて私たちもうれしいです!!
来月も皆様の笑顔がたくさん見られるよう、職員も頑張ります!
みなさん、こんにちは。
7月になり、蒸し暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
熱中症対策のためにもこまめに水分補給してくださいね。
今回は7月7日の七夕祭りの様子をお届けしたいと思います。
今年も笹を用意し、短冊を作りました♪
まずは入居者様と一緒に笹の飾りを作りました。



一生懸命作ってくださいました!
次は短冊に願い事を書いている様子です(^^)












「家族が元気でいてくれますように」「健康でいつまでも過ごせますように」
「スーパーコートの皆様と楽しい時を過ごせますように」
「効率的な全身エクササイズ」「元気一番でいれますように」
「これからも元気でたくさんのお菓子が食べられますように」
「おいしい物が食べられますように」「旅行に行きたい」
「宝くじで百万円が当たりますように」「いつも元気で明るい毎日でありますように」
「100歳まで生きれますように」「元気で過ごせますように」 など・・・
皆さん様々な願い事を書いてくださいました☆
その短冊と飾りを笹に掛けて頂き記念撮影!!








皆さんの願い事が叶いますよう、私たちも願っています!!!
みなさん、こんにちは。
むしむしとした湿気の強い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
本日は6月19日の父の日の様子をお送りしたいと思います。
父の日には黄色のバラをお渡ししました☆








父の日おめでとうございます!
素敵な笑顔を見せて頂き私たちもうれしいです☆
おやつにはフルーツポンチジュレを用意しました!

みなさんに「おいしいね」と言って頂きよかったです♪
これからもお元気にお過ごしくださいね。
皆様、こんにちは。
六月に入り、30度近い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
テレビ等では熱中症に気を付けましょうとあるように、日中の日差しはなかなかきついものがありますね。
しっかり水分補給をして、身体を労わって下さい。
堺白鷺では三ヶ月に一回、体力測定を行っており、今回はその様子をご覧頂ければと思います。
血圧測定と準備体操を機能訓練指導員が行い、体力測定が始まります!
![DSCN9127[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/shirasagi/assets_c/2022/06/3f3a4d3141ef3e621b4ef0370f926b9f56ef7c84-thumb-400xauto-83940.jpg)
![DSCN9132[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/shirasagi/assets_c/2022/06/DSCN9132%5B1%5D-thumb-400xauto-83968.jpg)
まずは握力です!
皆さん、一生懸命力を振り絞っておられました!
![DSCN9143[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/shirasagi/assets_c/2022/06/DSCN9143%5B1%5D-thumb-400xauto-83942.jpg)
![DSCN9138[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/shirasagi/assets_c/2022/06/DSCN9138%5B1%5D-thumb-400xauto-83966.jpg)
次は歩行テストです!普通の歩くスピードと早歩きのスピードを測ります!
中には付き添いのスタッフより断然速い方もいらっしゃいました!
![DSCN9140[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/shirasagi/assets_c/2022/06/DSCN9140%5B1%5D-thumb-400xauto-83947.jpg)
![DSCN9141[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/shirasagi/assets_c/2022/06/DSCN9141%5B1%5D-thumb-400xauto-83946.jpg)
最後はTUGです!赤いコーンで方向転換をして、イスに座ってもらいます。
これは方向転換によるバランス能力等を見るテストです!
皆さん方向転換をする時に慎重に、でもスピードを落とさずに頑張っておられました!
体力測定後はもう一度、柔軟体操をして水分を摂って頂きました。
皆さん「疲れたわ~」「ちょっと汗もかいていい運動になったわ」等のお声がありました!
参加して頂いたご入居者の皆様、お疲れ様でした!