kamo.jpg

こんにちは!
みなさん!ウクレレは、ご存じですか~^^
優しい音で癒し効果がありますよね!
川西加茂にボランティアで2名の先生が演奏に来てくださいました!

9331EA3E-D91C-4C04-B5C7-EC057FDB0290.jpeg共に音楽を楽しむことで、コミュニケーションが活発になり、共感や連帯感を深めることができますよね!
A7D854A0-E127-4200-B91C-CD42F74C9AAD.jpeg童謡唱歌に流行歌!次から次と心地よい状態で皆さん歌ってくださいました!
76DACCBB-2BE9-4062-8859-9B6664193CE7.jpeg演奏に来てくださりありがとうございました!
次回ブログも楽しみにしてくださいね!




ストライク~♪(^^♪

こんにちは!川西加茂です。
寒さがまだまだ厳しいですね。
体調など崩されないように気をつけてくださいね!
私たちは元気に過ごしています。
今日はボーリングの様子をご覧ください~!

9852A4AE-66BF-4266-A155-807D6EB8EC13.jpeg皆さん真剣です!
AE630E97-A4F0-4F8B-B08E-ACA8260D97D3.jpegストライクなるか!真ん中に転がりました~!!!
A20AAE8D-BE86-4354-9EC7-7E28B44421D5.jpeg久しぶりのボーリングレクリエーションで楽しめました~!
293DFF5F-A260-4A7D-8766-67B4DFB08CA3.jpeg
いつもブログを最後まで閲覧いただきありがとうございます!
川西加茂でイキイキ生活されてる様子をどんどんお伝えしていきます!

わくわくお買い物♪((´∀`))♪

こんにちは!川西加茂です。
本日は、阪急スイーツ移動販売の様子をお伝えします!
今回は、春の九州おやつ特集でした!
では、お買い物スタート!

FC1D4977-0CB7-4BD0-AB51-773FC92E87B8.jpeg

色々美味しそうなものがあり迷いますね~
1FDE3EE7-9773-4974-B435-D76510106325.jpeg

和菓子に洋菓子に抱負です!
646D7681-CD4E-4200-A0EF-A618BA03BB1C.jpeg職員もサポートさせていただきました!
4D34C47F-6235-44C0-96F3-30B29FF51696.jpegお買い物をしてると楽しくて笑いも絶えませんね~^^
04EC871D-E69B-4C3A-8C0A-743CEA26121E.jpegまた、次回楽しみにしてくださいね!
50ED48A2-1E91-4011-AD61-7E67C36D679C.jpeg


冬の寒さを吹き飛ばそう!!

みなさまこんにちはー!

川西加茂では、運動レクの一つに棒体操があります。

機能訓練士によるみんなで一斉にできる運動です。

一人一つ棒を持っていただき、ねじったり、伸びたり、身体を楽しく動かします。

A9F7D169-3623-4CB5-A19C-3EA3F55FC5E0.jpeg0FA2C0A1-6F29-49D9-ACC1-4E15DC0FDBE7.jpeg1C0944FD-0536-4265-AFBE-49B8F035E6DD.jpeg

身体を動かすとスッキリしますねー!!

いっぱい動いて冬の寒さを吹き飛ばしましょう(^O^)/

ひな壇の前で

皆様、こんにちは!

本日はひな壇の前で記念撮影行いました!

記念撮影のご様子をお送り致します。(^▽^)/

DDD8C81B-A7EF-470B-975D-91028770F522.jpeg

F266381F-BAD3-488E-AD8D-7C4D842D89C2.jpeg

2A8B3960-DE15-4E52-B74D-B5A7C65B7AF3.jpeg

ひな壇を見ると、皆様「綺麗ね。」「大きいひな壇やね。」と笑顔で仰られていました。

撮影時には素敵な笑顔を浮かべておられました(^▽^)/

次回の投稿もお楽しみに~

護身術体操‼︎

皆様こんにちは!

今月も護身術体操の先生方がお越しになりましたので

その様子をお届けします(^ ^)

87FB4EB5-C5C0-4094-881F-909E25946504.jpeg

手の運動ですね‼︎

グーチョキパー早くすると難しいですね〜

FE72FBF6-09C7-4706-A2F9-1DF0E64C77E8.jpegC6E0FC21-3103-4078-ADCB-37BBA8E3B2A0.jpeg1FC93E2C-7951-46BF-8681-FA3685CDA5EA.jpeg

皆様先生の合図に合わせて

しっかり取り組まれているようです‼︎

素晴らしい(*^ω^*)

今度は足も使いましょう

49502546-74E2-482A-859F-C0EDA9337EEB.jpeg

筋力トレーニングになりそうです!

職員も一緒になって取り組みます♪

DA57DE3F-C157-40D3-BAB0-793EC29EB3AE.jpeg

とても真剣な眼差しです!

かっこいいですね(๑>◡<๑)

皆様、目の前の敵は倒せたでしょうか⁉︎

いっぱい運動して

ストレス発散にもなってるといいですね!

次回もお楽しみに♪

☆HAPPY BIRTHDAY !☆

こんにちは!

今日は、2月生まれの方のお誕生日会の方のご様子をお伝えします!
笑顔で喜んでくださいました~♪

AC77661E-6C1B-4C7E-952E-02C92996121B.jpegお一人お一人へ誕生日の歌をプレゼントしました!

6D5075FC-05AD-47AB-9665-BEB4F774A4FC.jpegのサムネイル画像施設からささやかですがプレゼントを購入しお好きなものを選んでいただきました!
クッションやカバン、靴下、ブローチを選んでくださいました~^^

5FE969DE-DAC0-44E1-8AD9-B17D3FA4E154.jpegこれからも健康に気をつけて楽しく一緒に生活しましょう!
お誕生日おめでとうございます!(´∀`)







.

ひなまつり 折り紙

みなさまこんにちは♪

先週は寒波が長引いて、雪も降ったりと寒かったですね〜

今週は少し暖かいみたいで春が近づいてきたかなぁ

なんて思ったりします。

川西加茂では3月といえばひな祭り

ということで

動物やひな祭りの折り紙を作りました。

4A1CC857-CDFE-45FB-BD43-A6A468181479.jpeg

皆様とても真剣です。

手先がとても器用ですね!

切って貼って、思いの外難しくて

みんなで考えます(*^ω^*)

409FC7F6-8A3B-4F1C-A66F-20C8E4FF7A0E.jpeg

じゃーん!見事完成です。

可愛らしい折り紙が出来上がりました。

記念にみんなで写真撮影です。

お部屋に飾ってる方もいらっしゃいました。

楽しい時間となりましたね!

ひな祭り 三月カレンダー

みなさまこんにちは

2月ももう終わりですね〜

ということは3月がやってきます‼︎

みなさま3月に向けてカレンダーの色ぬりをされました。

346808B8-3752-4A83-8365-BBA2862C4955.jpeg

一緒に塗ると捗るし楽しいですね〜

994F376A-16BE-4F8C-B766-DC5E4E3398F4.jpeg

どうでしょうか?

カラフルですね〜

色が加わると一気に華やぎますね♪

とても可愛いカレンダーになりました(๑>◡<๑)

皆様世界に一つだけのカレンダーが完成です!

解けるかな?

皆様、こんにちわ!

本日のレクリエーションである「数学ドリル」の様子です。

C9DF79DD-03E6-4AAC-AF1A-613AE4737820.jpeg

皆さま、真剣に計算されていました!

「難しいな~。」や「あってるかな~?」と仰られる方もいました(^▽^)/

ECA9404F-C589-499C-8DDC-7DF28B8ECDC7.jpeg

答えの用紙を皆が答え合わせをされている方も...

2A06F7DD-DA39-47A1-8BB5-9032DB4637EF.jpeg

皆様、一生懸命解かれており、答え合わせをすると間違われている問題が少なく、驚きました♪

次回の様子をお楽しみに~

このページの上部へ