こんにちは(*^^*) スーパー・コートJR奈良駅前です。
今回は副主任のペット事情についてお伝えします。
副主任は猫を5匹飼っているらしいです!
5匹もいれば家にこんな物を作ったりするらしいです。
コロナの緊急事態宣言中、運動不足を感じた副主任は娘さんと夜道を散歩していたそうです。その時に猫の鳴き声が聞こえ、見つけたのが子猫2匹です。苦労の末、捕獲。すでに猫を3匹飼っていましたが、連れて帰ったそうです。
奈良市の有料老人ホーム「スーパー・コートJR奈良駅前」のブログです。介護スタッフ、ナース、レクリエーションなど老人ホームでの日々をご紹介。
午後の部は低層階(1~3階のご入居者対象)です。
紅白2チームに分かれての対戦形式で車椅子の方も参加しやすいゲームを4種目挑戦して頂きました。
まずは準備体操から始まり、
1種目目はボール回しです。
最後まで集中を切らさずボールを回して下さっていました。
華麗なパスワーク!お見事でした。
3種目目は紙綱引き
紙テープを交差し両サイドから引っ張り、ちぎれなかった方の勝ちです。
力の強い男性が有利か?と思いきや...
あれ?負けちゃいましたね~
3種目目は玉入れです。
紙綱引きのリベンジとばかりにやる気満々です。
職員が持つ買い物かごにカラーボールを狙って入れて頂きます。
距離は近くとも職員も動くので意外と難しいですね~。
皆さん楽しんで下さっていました。
制限時間1分間でしたが、数えるほうが時間かかる位たくさん入っていました!
最後の4種目目は紙風船割りです。
スタッフに張り付けた5つの紙風船にボールを当てて沢山落としたほうが勝ちです。
最初は近くてもなかなか当たりませんが、
慣れてくると見事に命中~
皆様勝ち負け抜きに最後まで諦めず楽しんでおられました!
無理のない内容の運動でしたが、みなさん体を動かす事が好きな方が多く盛り上がって頂けました。
大成功~!
いいにくの日(11/29昼)です。お楽しみに。
変わりチャーハンの日(11/28昼)です。お楽しみに。
こんにちは!
スーパー・コートJR奈良駅前です!
先日スーパー・コートJR奈良駅前では『ブーケ』さんによる大正琴の演奏会が行われました!
みなさま演奏会を楽しみにしておられたようで、
「これは絶対行きます」「楽しみやわ~」といったお声がたくさんありました!
演奏が始まると、真剣に耳を傾けていたり、体を揺らしたり、手拍子をしたりと、それぞれの楽しみ方で演奏を聞いておられました!
演奏に合わせて歌を歌うパートもあり、みなさま笑顔で歌っておられました!
演奏後は「来てよかったわ~」「とても素敵な演奏でした」との感想をいただきました!
『ブーケ』の皆様、素敵な演奏をありがとうございました!
サイト内検索
最近のエントリー
月別アーカイブ
スーパー・コートブログ