こんにちは(^^♪
いつも見て頂いてありがとうございます(#^^#)
今月はマシン4機種のうちの一つ、アブダクションをご紹介します。

ご入居者一人一人の体力に合わせて負荷を決めてから足を開く動作をしていただきます。
この動きで鍛えられる筋肉は中殿筋(お尻の筋肉の代表格) と太ももの外側の筋肉です。
片足立ちでバランスをとる際も中臀筋が活躍していて、骨盤の水平を保ち安定感をもたらします。
この筋肉を補強することによって歩行の安定性を確保出来ます。



今後もどんどんマシン紹介をしていきますので、
また次回もお楽しみに(*'▽')
皆様こんにちは!3月月祭は『茶道』を行いました(^▽^)/

今回職員は着物を着ました!ご入居者にも「綺麗だね」と褒めていただけました(*ノωノ)

始めに、茶道経験のある職員に手本を披露していただきました!
ポイントは、茶筅に粉が付かなくなるくらい混ぜた後、少し浮かせて縦に手首を動かす事だそうです!

手本を参考に、ご入居者に体験していただきます!お湯を入れたら、お茶立てスタートです!


経験のある方も多く、皆様懐かしみながらかき混ぜておられました(*'▽')


泡立てるのが難しい方は職員がサポートさせていただきました!

お茶を立てれたら、かりんとう饅頭と一緒にいただきます( *´艸`)


「50年ぶりに飲みました」「美味しかったです」等の言葉を下さり、喜んでいただけました(*'▽')
次回もお楽しみに!
みなさんこんにちは!
3月17日~3月23日のメニュー表です(*'▽')
今月は塩梅カレーの日です☆
3月17日~3月23日.pdf
皆さんこんにちは♪
今月もすずらん様に来ていただきました(*'▽')
今回はハートのうちわを振りながら、皆さんで歌をうたいました。
皆さん、楽しそうにされていますね(*^▽^*)


沢山のご入居者の方にお集まりいただき、とても盛り上がりました(*^^)v

すずらん様、今月もありがとうございました。
次回のブログ更新もお楽しみ♪
皆様、こんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
3日行われました、生け花レクでのご様子をお伝えしたいと思います(*^▽^*)
上品な彩りのお花ばかりで、落ち着いた雰囲気の作品が出来上がりました。
それではご入居者の皆様の作成風景と作品の一部をお届けします。



思い思いにお花の長さを調整したり活ける配置を考えたりしながら、楽しみつつも
真剣に進めています(*^▽^*)






そして完成!
世界に一つだけの素敵な作品が出来上がりました♪
一生懸命に作成して頂き、お花たちも生き生きとしているように見えますね( *´艸`)
☆
今後は毎月生け花レクを行う予定ですので、次回のブログ更新を楽しみにお待ちください(*'▽')
みなさんこんにちは!
3月10日~3月16日のメニュー表のお知らせです(*´ω`*)
3月10日~3月16日.pdf
皆さん、こんにちは♪
2月27日は お誕生会 でした(*^^)v
誕生月の方は6名!
皆さんお誕生日おめでとうございます( *´艸`)



職員からはお誕生日カードをプレゼントです♪
笑顔の絶えない、素敵な一年になりますように(*^▽^*)☆
みなさんこんにちは!
3月3日~3月9日のメニューのお知らせです(*'ω'*)
3月3日~3月9日.pdf
みなさんこんにちは!
3月から給食業者が変わりメニュー表も新しくなりました(*´▽`*)
今後のメニューが楽しみですね(*´ω`*)
3月1日~3月2日.pdf
皆様こんにちは(*^▽^*)
2月20日は作品レクの日でした♪
今回はバレンタインにちなんで毛糸で カップケーキ を作りました!
♡
紙コップに毛糸を巻いていきます...(*^-^*)


♡
皆さん黙々と進めていますね♪
形が出来上がったら、シールやぽんぽんで飾りを付けて完成です( *´艸`)
♡

♡
可愛いカップケーキが出来上がりました♪
♡



♡
可愛くて美味そうですね(#^^#)
皆さん「可愛くできたね~」と喜んでおられました♪
作品作りレクは毎月開催しています、次回もお楽しみに♡