seiryo.jpg

調理レク:大学芋 \(^_^)/

皆さん、大学芋の名前の由来をご存知でしょうか。

私も初めて、「大学芋」という名前を聞いたとき、あれ??「大学??」と「??」なんか関係あるかなと思いました。

今日、せいりょうデイサービスでのレクリエーションは、皆さんと「大学芋」を作りました。

作り方」や「大学芋」というお菓子をご存じない方もいらっしゃいました。(^^)

ご存じない方の為にご紹介しますね

大学芋」とは、さつま芋を乱切りにして油で揚げ、砂糖や水などで作った糖蜜をからめた料理だ。仕上げに黒ゴマをふりかけ、熱いうちに食べる。似た料理に中華ポテトがあるが、黒ゴマはかけず冷やして食べるなど、特徴が異なる。大学芋は、料理というより菓子として扱われることも多く、おかずとしてだけでなくおやつとしても食べられている。」

せいりょうでは、皆さん、楽しそうに「大学芋」を作って美味しく食べました\(^_^)/

IMG_4299.JPG

IMG_4300.JPG

IMG_E4309.JPG

IMG_4313.JPG

IMG_4315.JPG

IMG_4316.JPG

IMG_4321.JPG

IMG_E4324.JPG

IMG_4327.JPG

☆11月のお誕生日☆

11月に産まれた皆さんへ

いつもお元気な姿を見せてくださり、こちらも力をもらっています。これからもその笑顔が輝き続けますように、お祈り申し上げます♡♡

年齢を重ねるごとに深まっていくあなたの魅力が大好きです。これからも健康であり続け、これまでと変わらぬ明るさでいてくださいね(*^^*)

お誕生日おめでとうございます。\(^_^)/

東住吉せいりょうデイサービスからはささやかなプレゼントをお渡ししております。

利用者様の素敵な笑顔を記念を取らせていただきました((´∀`*))

IMG_4182.JPG

IMG_E4329.JPG

IMG_4225.JPGIMG_1126.JPG

otukisama.png

和顔愛語 先意承問

 あと幾日かで12月になります。朝晩めっきりと寒くなってきました。

 朝の通勤時に街中の人たちを見ると、夏は暑さのせいで歩くことも億劫な様子でしたが、今は寒さのせいか仏頂面の人が多くなっていますね。

 夜の通勤時では街は暗くなってしまっていて足早に家路を急ぐ人たちの表情までは読み取れません。

 そんな11月のある日、帰宅途中で立ち寄ったスーパーでお母さんと小学生の男の子の二人連れを見ました。

 男の子がお菓子を二つ持って「どっちかひとつを買ってほしい」とお母さんにせがんでいます。その男の子の愛くるしい表情に「今日はふたつとも買って帰りましょう」とお母さんの優しい声がなんとも心地よく微笑ましい光景でした。

 和顔愛語 先意承問。 わがんあいご せんいしょうもんと読みます。

「和顔愛語にして、意を先にして承問す」

 和顔愛語とは「相手の身になり和やかで穏やかな笑顔と慈愛に満ちた温かい言葉を遣うこと」

意先承問とは「先に相手の気持ちを察し,相手のために何ができるか自分自身に問うこと」

 あのお母さんがこの教えを知っているのかどうかはわかりません。知らなくても親の愛情を体現できているお母さんは素晴らしい。

 あのお母さんを見習って、私も人から見られて「和顔愛語」だと思われるような振る舞いをしたいものです。

昼食メニュー ちらし寿司(^○^)

今日の昼食のメニューは、ご馳走 ☆「ちらし寿司」 で-す\(^_^)/☟☟

                ☆ 南瓜のいとこ煮

                ☆ いんげんのピーナツ和え

                ☆ 赤だし

利用者様が美味しと喜んで食べられました(*^^*)

           CD39AD02-8306-4887-B4DE-7618A09D0627.jpeg

55DF1029-78B2-4596-99F9-DE3D4A565E55.jpeg

音楽レクリエーション♪♪♪

今回のレクリエーションは、音楽療法です。(*^^*)

歌う前に、利用者様がストレッチと発声の練習をしてから歌を歌います~

今日の歌の流れは:☟☟☟

        ① 村の鍛冶屋

        ② 北風小僧の寒太郎

        ③ 世界は二人のために

        ④ 糸

        ⑤ 落葉松

        ⑥ てんとう虫のサンバ

        ⑦ 林檎の木の下で

        ⑧ 東京のバスガール

  皆さん 先生の綺麗な声を聞きながら、歌を一緒に楽しく歌いました~

皆さん、お疲れ様でした\(^_^)/

IMG_4270.JPG

IMG_4276.JPG

IMG_4280.JPG

IMG_4281.JPG

IMG_4282.JPG

IMG_4283.JPG

IMG_4284.JPG

IMG_4285.JPG

IMG_4286.JPG

IMG_4287.JPG

七五三メニュー昼食

「七五三の食事は何にしようか迷うこともあると思いますが、特に決まった食事はありません。

子供の成長を願った縁起のいいお祝いとなる料理や、子供の好きな料理でお祝いすることが多いです。」

11月15日(七五三)、せいりょうデイサービスでは、握り寿司でお祝いしました~

皆さん、美味しいと喜びました(*^^*)

☆彡 握り寿司

☆彡 かき揚げ

☆彡 ほうれん草の白和え

☆彡 赤だし

IMG_4226.JPG

朝晩は冷えますが お昼間はポカポカ陽気で秋はどこへ・・・

紅葉はいつになるのでしょうか・・

そんな時に素敵な絵を見せて頂きました。

優しい色使いで素敵です(*^_^*)

20241002_100212.jpg20241002_100108 (1).jpg

 ケアマネージャーはケアプランの長期目標を1年として作成することが多いので必然的に利用者様と1年後の話をすることになるのですが、話題が2年後、5年後、10年後となると「そんな先のことって」と答えられる方が多くなります。

 「一寸先は闇」では暗くなってしまいますね、「千里の道も一歩から」「案ずるより生むが易し」といきたいものです。

 そんな遠い未来の話で10年先の楽しみなニュースに東京大阪間を67分で結ぶリニア新幹線の開通があります。

 東京まで1時間で行けるとなると日帰りで演劇や行楽に行けてしまいます。9時に家を出て10時に新大阪から東京に向かい11時すぎには品川駅に到着です。

 早いお昼ご飯をすましてから有明四季劇場に移動しても13時からのライオンキングに余裕で間に合います。

 このようにリニア新幹線が開通すると今では考えられない旅行プランが実現しますね。

 歓談の中で関東方面への旅行の話題にリニア新幹線の話を織り交ぜてみてはどうでしょうか?

 未来予測と言えば1970年開催の大阪万博の三菱未来館を覚えている方はいらいっしゃいますか?

 50 年後の日本はどのように変わっているだろうかをテーマとして、

「家事はすべて機械がやるために、主婦は電子チェアにすわって、家事プログラムに合わせたボタンを押すだけとなる」

「会社は、24時間業務を続けるが、人間の働く時間は14時間に短縮される」

「ガンは克服され、交通事故以外では手術も必要なくなるように。人工臓器も活躍し、人の健康状態のデータは常に病院に管理されることで、病気がある際には呼び出される仕組みに変わります」etc

 2025年の大阪万博にも未来社会ショーケースと名付けられたブースがあります。今度はどんな未来を見せてくれるのか楽しみですね。

 10年後、リニア新幹線に乗って「10年前に大阪で万博が開かれて・・・」と話してみたいものです。

皆さん、九州・沖縄県の特産物はご存知ですか?

その地で生産されたものを使って独自の調理法で作る、地方特有の「郷土料理」が九州エリアにもたくさんあります。

今回は九州と沖縄のお料理についてのクイズを出題です。

では、下のクイズを一緒にやりましょう \(^_^)/

IMG_4185.JPGIMG_E4186.JPG

サルノコシカケ.jpg

見つけました!!!

これは サルノコシカケ!

子供の頃に サルノコシカケは薬になると聞いた事がありますが

どうなのでしょうか?

キノコの様ですが カチカチに固く

びくともしません。

成長の途中なのでどこまで大きく育つか楽しみです。

サルノコシカケ2.jpg

このページの上部へ


  • 大阪市東住吉区の在宅介護ステーション|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • IMG_E4309.JPG
  • IMG_E4329.JPG
  • otukisama.png
  • CD39AD02-8306-4887-B4DE-7618A09D0627.jpeg
  • IMG_4287.JPG
  • IMG_4226.JPG
  • 20241002_100212.jpg
  • 未来都市.jpg

スーパー・コートブログ