こんにちわ
スタッフのMです
桜がチラホラと咲いてきました
花見がしたいですね!コロナに気をつけて
今月より
ブログをスタッフのIとひと月に2つ挙げていきたいと思います
よろしくお願いします
今回のブログでは、人気のレクリエーションをご紹介します
まずは、コロコロゲーム
赤ポストの中にゴルフボールを入れて、
机をコロコロ、、、コロコロ、、、
机の先に、点数をガムテープで貼り、
テープを超えたら点数ゲットで奥まで転がれば高得点、
机から落ちたら0点というルールで実施しました
力加減が難しく、高い得点を目指して0点の方が続出!!!
盛り上がりました




2つ目が、輪投げ!!!!
職員の手作りです
ある利用者の反応で
「こんなもの、子供の遊びだ」と言っていたが
輪投げをいざすると、うまくいかず
「子供の遊びと侮ってたわ」と一言!!!




どれも、難しすぎず且つ簡単すぎずで
うまくいったと思います
今度暖かくなってくるようですが、反比例してコロナ患者が下がってくれれば、、、
せいりょうでは、きちんとコロナの対応を実施しています
体験など要望がありましたら、
06-6699-9000
コチラまでお問い合わせください
すたっふM
寒暖の差が出てきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
スタッフMです
今回は、秋冬野菜の種植え・苗植えを行いましたので
この際のご利用者様の様子をお伝えしたく思います
皆様、すっごいいい笑顔ですよーーー










皆様いい笑顔^^
大根・ブロッコリー・カリフラワー・水菜・ニンジン・キャベツ・ハクサイなど
今回は育てたいと思います
きちんと収穫できないと
園芸に詳しいご利用者さまから、怒られそうなので笑
教わりながら、水やりに励みたいと思います
いつか収穫の様子をお伝えしたいと思います
スタッフM
いつもご覧いただきありがとうございます
初めての方は、はじめまして
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
朝晩が涼しく、日中も過ごしやすい気温になってきましたね
せいりょう東住吉のスタッフMです
今回も、例によってですが
先月8月のイベントの様子を紹介していきます
まずは、前月に続きホッケーゲームからの、、、

ホッケートーナメントをして、
優勝者、2位、3位を表彰しました
メダルの色は、不足があったので気にしないでください汗





皆様、いい笑顔ですね☻
続いては、毎週水曜日実施の芸術部より
作品つくりの様子です
手先を動かすための折紙や



みなで模造紙にキリキリ、ペタペタ
壁紙を作成しています

このような形で、デイルームの一角に展示しています

いいニュースとして
8月もいいスイカが収穫できた




利用者様と一緒に食べています
今年は暑かった分、甘いいいものができまして、好評でした
ではまた、来月に会いましょう
スタッフM
お暑い中、いかがお過ごしでしょうか
スタッフのMです
今月より、せいりょうでは日曜日のデイサービスが始まりました
気になる方は、
せいりょう東住吉の堀・中岡まで連絡下さいね
無料で体験利用もして頂けます
それでは、イベントの様子をご紹介します
今回は、
まず!
園芸に焦点を当てて紹介します
トマトやゴーヤ、キュウリなどを1Fで育てていました







大きく成長したため、このたび利用者の方とともに収穫しました

ある日の採れだかはこんな感じです
採れたものは利用者様にお配りしています
2Fでは、野菜でなく別のものを育てています



ヒマワリやコスモスなどのお花!!
強い日差しに負けずに、すくすく育ち綺麗な花が咲きました
それに加えて



夏の風物詩のスイカも!!!
今回は3つ実がつきました
先日、
利用者と食べたことろ、
とてもおいしいと大好評!!
切ったものはこんな感じ

食べているときは、こんな感じです

ほかゲームを2点紹介します
まずは、こちら



これは何かというと
、、、、、机ホッケーです
全体画はこちら


ゲームセンターのエアホッケーのようなので、
机ホッケーゲームと名付けています
玉が滑るように机を動くので、毎回盛り上がっております
昨日は、スタッフMも利用者と戦い、、、、
見事に勝ちました笑
我ながら、大人げないですね汗
最後にコチラ


参加者が一定数いれば、
麻雀大会も開催しています
巷ではコロナの感染が広がっています
それに伴いせいりょうでは
換気や消毒を徹底し
感染対策を心がけて、実施しています
曜日によっては若干名、空きがあります
体験として一度、無料利用して頂けますので
気になる方はご連絡ください
すたっふMでした
お久しぶりです
スタッフMです
今回は、コロナで暗いニュースばかりなので
明るいお知らせをお届けします
初めに、
こちらから

コロナの影響で、久々に来られる方々へ
心を込めたメッセージと心よりの笑顔を!!
という想いで設置しました
ブログの更新も滞っていましたので
ブログの閲覧の皆様もおかえりなさいと言葉を
送らせてください
続きまして、、、、
イベントの様子を紹介します




新聞紙を使った棒体操を実施しました
ニコニコと体操に参加され、いい運動になったと伺っています
体操の途中に、こんな一幕も



肩が凝ったので肩たたき


侍やチャンバラの動きをされる方も
いらっしゃいました
十人十色、
思い思いに体操を楽しまれていました
他のイベントで
輪投げ


カラオケ


大浴場での入浴
(今月限定で入浴剤を入れています)


などなど
日々、利用者にとって楽しいを
安全・清潔・元気の出るサービスを提供できるように努めますので、
今後もよろしくお願いします