皆さんこんにちは!こんばんは!おはようございます。
2021年が始まりましたね!今ブログを書いてる時、外は18℃とそこそこ温かくなってきています!
さて、SC川西では例年と同じくお正月を楽しませて頂きました。

よく聞く、年始でしっかりしないとそれが一年続く、みたいなの。僕はよく寝正月をするんですが、その場合一年怠け者みたいなので余り好きじゃないんですよね...。

さて。玄関を飾るお飾り。もちろん・・・

あそこにみえるのは・・・

門松!!!
門を進むと...

立派な鏡餅が!そしてその横に見えます

でかすぎる鳥居!!というか鳥居ってこういう漢字だったんですね!

そしてお賽銭箱!ご入居者様にも体験して頂ける様、おもちゃのお金を渡してお賽銭にいれて頂きました!!



書初めも行いましたよ!!
皆さんこんにちは!こんばんは!おはようございます!
さて、雪は...今のところ降っていませんが肌寒いこの季節。12月になりましたね。
皆さんはお元気でしょうか。この寒い日は暖房をしっかりつけて、風邪にならないよう気を付けていきましょう!
さて、スーパーコート川西では12月23日、クリスマスパーティを開催しました。
普段食べないパンケーキを作ったり。


美味しかったです!
その後はビンゴ大会を開いたり!


小規模ながら、楽しまさせて頂きました!!!
色々と難しい最近ですが、逆境を乗り越えて楽しんでいきましょう!
皆さんこんにちはこんばんはおはようございます!
どんどん気温が下がっている今の時期、体調管理は気を付けてくださいね。
昼はとても暖かい...どころか暑くて冷房をつけたり、夜はとても寒いので暖房をつけたりしてる日々です。
とても風邪をひきやすいので、皆さん気を付けてください。
さて、スーパーコート川西では前回いったようにミカン狩りをしてきました!!




こういう家庭菜園で作ったのは、大抵余り美味しくない。甘くない・酸っぱすぎたりするものですが、とても甘くてほどよい酸っぱさでとても美味しかったですよ!!!!!
皆さんにとても好評でした!
来年も肥料をまいて、美味しいみかんにな~れ!
皆様、おはようございます。本日はお日柄もよく...。なんちゃって。
こんにちは!少し肌寒い季節になってきましたね。風邪には気を付けて行きましょう。
さて、SC川西では例年のごとく、ミカンが出てきました。
とはいえ、ここ最近はなっているとはいえほとんどボウズ。ミカンの元気がなくなってきているようでした。
で・す・の・で!実は今年の春に、いつもなら撒かない飼料を撒かせて頂きました!!
油カスを撒いて...そしてなんと!


いっぱいできていました!
まだ熟していないのか緑色ですが、きれいなオレンジ色になったらご入居者様の皆さんと収穫して食べたいと思います。楽しみ!
皆さんこんにちは!いやぁとても涼しくて気持ちがいい!個人的に今の季節が大好きです。
季節がいいと気分がいい!とはいえ、季節の変わり目ですのでこういう時にこそ風邪に注意しなくては!!!!
さて、SC川西では先月、誕生日会について触れたと思います。小規模ながらも毎月ケーキとバースディカードを渡していますが、実はバースディカード作ってるの僕なんですよ!ブログ自体は実は2年以上中の人は同じなんです!
そんなどうでもいいことは置いといて...実のところ、ブログで取り上げていないことも季節的なものは大体しています。
例えば七夕などは...


七夕の時などは、毎年大きめの笹を二つかって、ご入居者様と職員の願い事を吊るしたり・・・。
願いが叶うといいですね!
それでは、また10月に会いましょう!!!
皆さんこんにちは。暑い(ブログにて何回この単語使っていますかね?)季節ですね!
さて、スーパーコート川西では実は毎月、誕生日会を開催しています。




ケーキも毎回用意してます!そして、誕生日カードも毎回渡しています!
今の時期、外に出るのは難しいですが、施設では皆さん楽しく過ごされていますよ!!!
皆さんも空調管理に気を付けて、この夏を楽しんでいきましょう!!!
皆さん、こんにちはこんばんはおはようございます!!
とても暑い季節がやってきましたね!アーンド雨が続いていますね!
以前に比べてセミが少なくなってきている最近の季節。まあ暑すぎますからセミも参ってしまうというものです。
外出も難しくなってきている今、スーパーコート川西では少しでも外出気分を味わってもらおうと庭で日向ぼっこをしたりしています!!




この暑すぎる季節を乗り越えるには多少日にあたらないとね!
もちろん、熱中症対策もしていますのでご安心を...~^o^~
皆さんも頑張っていきましょう
さて、それではまた来月お会いしましょう!!!
以前かいたブログで燕のことを書いたのですがどこかにいってしまいました。巣立ちでもしたのかな...?
皆さんこんにちは!もう6月も終わり、完全に夏になろうとしている時期ですね。
不思議とセミの声を聴かないのは、時期が早すぎるからでしょうか。もうセミがきてもおかしくない温度だとおもいますが...
さて、前回ツバメの写真をとれたら公開します!とのことですが、無事撮れました!!!!

かわいいですね!
いつも、ツバメがいる時は大きく鳴き声がしてるんですが、最近はしていません。やっぱり暑さに参っているのでしょうか...。ツバメさんも、暑さを乗り切って頑張っていきましょう!!
さて、SC川西では、色々食堂で簡単な催しをしています。
塗り絵だったり、折り紙だったり。
今日は、輪投げをしました!!




皆さん、楽しんでいましたよ!
こんな大変な暑さですが、皆さん空調などつけて乗り切っていきましょう!!!
皆さん。おはようございます!こんにちは!こんばんは!
なんだか急に暑い季節。時折夜は寒くなっていて、異常気象を感じる今日この頃です。
コロナの自粛が解除されたりといろいろあった5月。現段階において施設ではコロナ発生はありませんが、それでも警戒は怠らず・・・!
イベントなんかは余り出来なくなっている現状がとてももどかしくも思います。
さて、それではいいことを一つ。
以前、ブログで燕が来なくなった、と書いたきがしますが、なんと朝限定で来ていました!
出勤時に見つけましたので写真は撮れませんでしたが、なんだかいいことが起きそうです!

※これは昔にとった写真です
なんだか参ってしまう最近ですが、それでも皆さん暑さにも負けず頑張っていきましょう!
なんだかとても暑くなってきたこの季節。とはいえ夜はそこそこに寒いのですが...。
さて!皆さんこんにちは!こんばんは!おはようございます!
SC川西では、前回書いた桜に関する会をさせて頂きました!
あまり大規模で出来ることは少なく、いろいろな制約がある中皆さん頑張って切り貼りして!

そして完成!

そんなこんなでいっぱいつくって並べていきました!

少しでも桜の気分を味わっていただけたらな!と思います!!!!!


簡単なお茶菓子も出して、皆さん桜の会を楽しんでいました!
施設に人を呼ぶことは、現在難しいので大きなイベント等はできませんが、それでも皆さん楽しんでいただけたらな、と思います!!!!