• TOP
  • 2025年4月の記事一覧

2025年4月の記事一覧

本日もせいりょう上甲子園のブログをご覧いただきありがとうございます。

4/29(火・祝)昭和の日 特別メニューが提供された際の様子を少しだけ紹介させていただきます。

タイトルなし.png

皆さまの笑顔のお写真をどうぞご覧くださいませ。

20250429_114535.jpg

20250429_114404.jpg

20250429_114328.jpg

20250429_114629.jpg

20250429_114640.jpg

20250429_114710.jpg

20250429_114228.jpg

20250429_114158.jpg

20250429_114101.jpg

20250429_114117.jpg

20250429_114139.jpg

「ここのご飯は、美味しいのよ~~。あんたも一緒に食べてみ~」「早速いただきますね~、ちょうどお腹空いてたのよ。」「今日も特別食の日やから、写真撮りに来ると思ってたわぁ(笑)」と賑やかな食席で楽しそうな様子を今日も撮らせていただきました。

いつも写真撮影に協力して頂きありがとうございます!

これからも入居者様の楽しそうな日常の様子をご紹介していきますので、次回のブログも楽しみにお待ちくださいませ。

利用者さまや入居者さまにとって、食事は最大の楽しみの1つだと思います。

イベント食や季節を感じられるメニューなど様々なメニューを工夫するうちに、少食だった方も食事量が増え、精神面によい影響を与えることもあります

利用者さまや入居者さまに食事の楽しさを伝えイキイキとした生活をサポートできるよう管理栄養士を中心にお手伝いさせていただきます。

お食事やイベントなどについてご意見ご要望等ございましたら、ご来館の際にはどうぞお気軽にお近くのスタッフまでお声掛け下さいますようよろしくお願いいたします。

春のお散歩

こんにちは

せいりょう上甲子園です。

すっかり春の温かさを通り越し、昼間は夏のような暑さですね。

水分補給こまめにしてまいりましょう。

入居者様にも適宜、水分摂取のお声がけをしています。

今日はお庭にきれいなお花が咲いているので、

お散歩に出かけました。

濃いピンク色の芝桜と、紫色のセイヨウジュウニヒトエ

がお庭を彩っています。

これからもたくさんのお花を育て、季節を感じていただける場所にしたいです。

20250427_141408.jpg

20250427_141257.jpg

20250427_141240.jpg

本日もせいりょう上甲子園のブログをご覧いただきありがとうございます。

4/25(金)14:00~ 開催いたしました宮水民舞会の皆様によるイベント開催時の様子をお写真で紹介させていただきます。

入居者の皆さまのはつらつとした元気な様子をご覧くださいませ。

宮水民舞会の皆様による本日の演目は、『ソーラン節』『鹿児島小原節』『みやたん音頭』『灘の酒造り唄(風呂上り)』『七夕おどり』『火の国太鼓』『東京鳴子おどり』となっております。

20250425_140208.jpg

20250425_140809.jpg

20250425_140814.jpg

20250425_140843.jpg

20250425_140912.jpg

20250425_140953.jpg

20250425_141001.jpg

20250425_141010.jpg

20250425_141110.jpg

20250425_141214.jpg

20250425_141416.jpg

20250425_141324.jpg20250425_141703.jpg20250425_141717.jpg20250425_141728.jpg

2024年4月1日に開設以来、無事に2年目を迎えることが出来ました。

2年目からの新しい取り組みとして、西宮市内で活動されているボランティア団体の方々のお力を借りながら今後も入居者の皆さまへ『元気になっていただくサービス』をご提供していければと考えております。

今回のイベント開催へ向けてご協力いただきました 宮水民舞会の皆様、貴重な機会を頂戴しまして誠にありがとうございました。

また次回の開催もスタッフ一同、心待ちにしております。

こちらのイベントに際しましてご意見ご要望等ございましたら、機能訓練指導員 中村までお問い合わせいただくかお近くのスタッフまでお声掛け下さい。

コメント欄(匿名でも構いません)へも入力して頂きますようお願いいたします。

本日もせいりょう上甲子園のブログをご覧いただきありがとうございます。

4/25(金)14:00~ 開催いたしました宮水民舞会の皆様によるイベント開催時の様子をお写真で紹介させていただきます。

入居者の皆さまのはつらつとした元気な様子をご覧くださいませ。

宮水民舞会の皆様による本日の演目は、『ソーラン節』『鹿児島小原節』『みやたん音頭』『灘の酒造り唄(風呂上り)』『七夕おどり』『火の国太鼓』『東京鳴子おどり』となっております。

20250425_141829.jpg

20250425_141921.jpg

20250425_142054.jpg

20250425_142143.jpg

20250425_142148.jpg

20250425_142535.jpg

20250425_142544.jpg

20250425_142544(0).jpg

20250425_142618.jpg

20250425_142724.jpg

20250425_142747.jpg

20250425_142755.jpg

20250425_143128.jpg

20250425_143146.jpg

20250425_143244.jpg

20250425_143251.jpg

20250425_143418.jpg

20250425_145923.jpg

20250425_145928.jpg

20250425_150001.jpg

楽しそうな様子のお写真をたくさん撮ってまいりましたので、どうぞ最後までご覧くださいませ。

こちらのイベントに際しましてご意見ご要望等ございましたら、機能訓練指導員 中村までお問い合わせいただくかコメント欄(匿名でも構いません)へ入力して頂きますようお願いいたします。

本日もせいりょう上甲子園のブログをご覧いただきありがとうございます。

4/25(金)14:00~ 開催いたしました宮水民舞会の皆様によるイベント開催時の様子をお写真で紹介させていただきます。

入居者の皆さまのはつらつとした元気な様子をご覧くださいませ。

宮水民舞会の皆様による本日の演目は、『ソーラン節』『鹿児島小原節』『みやたん音頭』『灘の酒造り唄(風呂上り)』『七夕おどり』『火の国太鼓』『東京鳴子おどり』となっております。

20250425_150003.jpg

20250425_150045.jpg

20250425_150101.jpg

20250425_150351.jpg

20250425_150358.jpg

20250425_150907.jpg

20250425_150912.jpg

20250425_151121.jpg

20250425_151140.jpg

20250425_151224.jpg

20250425_151227.jpg

20250425_151255.jpg

20250425_151406.jpg

20250425_151418.jpg

20250425_151443.jpg

「とん!トン!トトンがとん‼‼」と上手に手拍子でリズムに合わせながら「あっ、それっ!」「よいしょ~!」と合いの手なんかも交えてとっても楽しそうでしたよ(笑)

楽しそうな様子のお写真をたくさん撮ってまいりましたので、どうぞ最後までご覧くださいませ。

こちらのイベントに際しましてご意見ご要望等ございましたら、機能訓練指導員 中村までお問い合わせいただくかコメント欄(匿名でも構いません)へ入力して頂きますようお願いいたします。

本日もせいりょう上甲子園のブログをご覧いただきありがとうございます。

4/25(金)14:00~ 開催いたしました宮水民舞会の皆様によるイベント開催時の様子をお写真で紹介させていただきます。

入居者の皆さまのはつらつとした元気な様子をご覧くださいませ。

20250425_151545.jpg

20250425_151709.jpg

20250425_151755.jpg

20250425_151818.jpg

20250425_151827.jpg

20250425_152033.jpg

20250425_152045.jpg

20250425_152127.jpg

20250425_152248.jpg

20250425_152307.jpg

20250425_152316.jpg

20250425_152350.jpg

20250425_152437.jpg

20250425_152526.jpg

20250425_152534.jpg

20250425_152632.jpg

20250425_152637.jpg

20250425_152646.jpg

「今日もたくさん来てくれてるんやね~~、イベント好きやからうれしいわぁ」「何の踊りをしてくれるんやろなぁ。たのしみやぁ」と、民舞会の皆さまの鮮やかな衣装を拝見しただけでワクワク・ドキドキされていましたよ。

今回は、宮水民舞会の皆さま総勢14名という大人数での活動となったので、スゴイ迫力でしたよ。

まだまだお写真たくさん撮ってまいりましたので、どうぞ最後までご覧くださいませ。

こちらのイベントに際しましてご意見ご要望等ございましたら、機能訓練指導員 中村までお問い合わせいただくかお近くのスタッフまでお声掛け下さい。

コメント欄(匿名でも構いません)へも入力して頂きますようお願いいたします。

4月度2回目の特別メニュー③

本日もせいりょう上甲子園のブログをご覧いただきありがとうございます。

タイトルなし.png

3月度よりせいりょう上甲子園では、【ごちそうメニュー】と題しまして、ご希望のお客様に500円追加メニューを実施しております。月2回、昼食に500円(税込み)の追加料金にて、普段では提供できない特別感のあるメニューを提供させていただいております。

尚、食事の形態が刻み食・ペースト食・ミキサー食の方には、安全面を考慮して提供を差し控えさせていただきますのでご了承ください。

20250423_113919.jpg

20250423_114040.jpg

20250423_114052.jpg

20250423_114105.jpg

20250423_113851.jpg

20250423_113907.jpg

20250423_113422.jpg

20250423_113759.jpg

20250423_113152.jpg

20250423_113627.jpg

「いつもありがとうね~、美味しいよ~~」「サーモンにイクラって、私の好きなものばっかりやわぁ」「今日のご飯は豪華やしキレイでおいしそ~~、頂くわね~」と、やはり女性陣にはサーモンお刺身が大人気で皆さま『おいしいおいしい』と仰っていましたよ。

いつもと違うご馳走メニューの提供に皆さま大満足して頂けたようですね。

管理栄養士を含めスタッフ一同、入居者様への食の満足度を高めようと日々思案しているところでございます。ご意見ご要望等ございましたら是非ご来館の際にお声掛けいただきますようお願い申し上げます。

コメント欄へのコメント(匿名でも構いません)も是非記入をお願いいたします。

せいりょう上甲子園は4/1で開設1周年を迎えました。2年目以降も入居者様の食の満足度を更に高められるよう様々な取り組みをしてまいります。

4月度2回目の特別メニュー②

本日もせいりょう上甲子園のブログをご覧いただきありがとうございます。

タイトルなし.png

3月度よりせいりょう上甲子園では、【ごちそうメニュー】と題しまして、ご希望のお客様に500円追加メニューを実施しております。月2回、昼食に500円(税込み)の追加料金にて、普段では提供できない特別感のあるメニューを提供させていただいております。

尚、食事の形態が刻み食・ペースト食・ミキサー食の方には、安全面を考慮して提供を差し控えさせていただきますのでご了承ください。

20250425_112749.jpg

20250423_114521.jpg

20250423_114543.jpg

20250423_114609.jpg

20250423_114425.jpg

20250423_114442.jpg

20250423_114505.jpg

20250423_114306.jpg

20250423_114329.jpg

20250423_114345.jpg

「今日も写真撮りに来ると思って待ってたよ。サーモンとイクラの色彩がキレイやね~」「醤油は上からかけちゃってもええかなぁ。お刺身、久しぶりだからうれしいなぁ」と、普段提供されないお刺身は、やっぱり人気があるようでした。また次回のご馳走メニューも楽しみですね!

せいりょう上甲子園は、おかげさまで4/1で開設1周年を迎えることが出来ました。2年目以降も入居者様の食の満足度を更に高められるよう様々な取り組みをしてまいります。

ご馳走メニューについてのお問い合わせは、当施設の管理栄養士までお声掛けいただきますようお願い申し上げます。

この後も、引き続きせいりょう上甲子園のブログをご覧くださいませ。

4月度2回目の特別メニュー

本日もせいりょう上甲子園のブログをご覧いただきありがとうございます。

タイトルなし.png

3月度よりせいりょう上甲子園では、【ごちそうメニュー】と題しまして、ご希望のお客様に500円追加メニューを実施しております。月2回、昼食に500円(税込み)の追加料金にて、普段では提供できない特別感のあるメニューを提供させていただいております。

尚、食事の形態が刻み食・ペースト食・ミキサー食の方には、安全面を考慮して提供を差し控えさせていただきますのでご了承ください。

20250423_113918.jpg

20250423_113837.jpg

20250423_113735.jpg

20250423_113627.jpg

20250423_113531.jpg

20250423_114251.jpg

20250423_114233.jpg

20250423_114156.jpg

20250423_114002.jpg

「今日のメニューも良いね~~。やっぱりお刺身は嬉しいわぁ。」「この前はマグロだったから、今回はサーモンなんだわ。サーモン好きだからうれしい‼」と特に女性陣からは大好評のメニューだったみたいですね。

お箸でゆっくり召し上がる方もいれば、スプーンを使って豪快に召し上がる方もいて皆さま美味しそうに召し上がっておられましたよ。

せいりょう上甲子園は、おかげさまで4/1で開設1周年を迎えることが出来ました。2年目以降も入居者様の食の満足度を更に高められるよう様々な取り組みをしてまいります。

ご馳走メニューについてのお問い合わせは、当施設の管理栄養士までお声掛けいただきますようお願い申し上げます。

この後も、引き続きせいりょう上甲子園のブログをご覧くださいませ。

本日もせいりょう上甲子園のブログをご覧いただきありがとうございます。

4/22(火) 14001430 に実施しました『1day椅子de体操』の様子を紹介させていただきます。

タイトルなし.png

2タイトルなし.png

概要としましては、【講師の先生の動きに合わせて入居者様・ご家族様・スタッフ・近隣の皆さまと一緒に、楽しく体を動かす時間を提供させていただきます。今回のテーマは「昭和の名曲に合わせてミュージックダンス‼」】
体操なんて出来るのかしらと不安に思われるかもしれませんが、椅子に座ったまま動けるようプログラムを組んでおりますのでご安心ください。普段とは違った場所と雰囲気の中、心と体がリフレッシュ出来るよう楽しい時間をお過ごしくださいね。】といった内容のイベントとなっております。

20250422_140532.jpg

20250422_140608.jpg

20250422_140623.jpg

20250422_140635.jpg

20250422_140645.jpg

20250422_140910.jpg

20250422_140740.jpg

20250422_140852.jpg

20250422_140707.jpg

20250422_140940.jpg

今回のイベント開催へ向けてご協力いただきました fumiimproveフミインプルーブ 藤井富美様、貴重な機会を頂戴しまして誠にありがとうございました。

また次回の開催もスタッフ一同、心待ちにしております。

こちらのイベントに際しましてご意見ご要望等ございましたら、機能訓練指導員 中村までお問い合わせいただくかお近くのスタッフまでお声掛け下さい。

コメント欄(匿名でも構いません)へも入力して頂きますようお願いいたします。

このページの上部へ