事業所名 | オリーブ・奈良三条町 | 施設の目的 | 就労継続支援B型事業所 |
---|---|---|---|
所在地 | 奈良県奈良市三条町583-1 | 最寄駅・バス停 | JR奈良駅より徒歩6分 |
電話番号 | 0742-93-4850 | FAX | 0742-93-4851 |
定休日 | 土・日(年末年始12/30〜1/3) |
就労継続支援B型事業所
奈良の就労継続支援B型事業所、オリーブ・奈良三条町では利用者様を募集しております。2022年11月に開設した障がい者ワークスペースで、障がいをお持ちの方(身体・精神・知的・発達障害・指定難病など)が 対象です(※障がいをお持ちでなくても病気等、様々な理由で就労が難しい方もご相談ください)。ノルマの無い豊富な作業種類、各種手当、レクリエーションもあり、あったかい手作りの極上米の食事が無料、ご自宅まで送迎も行っています。
ご質問・ご相談などお気軽にお電話ください。
オリーブ・奈良三条町が目指すのは、あなたらしく居られる場所、就労の喜びを感じられるあたたかい空間づくりです。軽作業を中心に様々な作業をご用意しています。ノルマがございませんので安心してご自分に合った作業を選んでいただけます。ご見学、体験は随時受け付けております。送迎をご希望の場合もお気軽にご相談ください。
オリーブ・奈良三条町は、2022年11月にオープンしたばかりの新しい就労支援施設です。ワークスペースは明るく広々として開放的な空間、ぬくもりを感じるアンティーク調の内装デザインになっています。気さくなスタッフがアットホームな雰囲気でご利用者をお迎えしています。
障害者総合支援法に基づく福祉サービスで、障がいがあって一般企業へ就職することが難しい方に就労の機会をお作りします。社会の一員として働くことに慣れていくため、障がいや病状、体調に合わせて無理なく就労訓練や仕事を行っていただくことや、就労訓練や施設に通うことで、知識や能力の向上も目指しています。
就労継続支援B型では、雇用契約を結ばず、週1日や1日1時間などご自分のペースで無理なく就労訓練を受けていただけます。障がいや体調に合わせて、一般企業への就職やA型事業所にステップアップするためのスキルアップにも繋がります。また、就労継続支援B型事業所の利用には年齢制限がありません。障がいのある方が対象で、例として次のような方が挙げられます。
事業所名 | オリーブ・奈良三条町 | 施設の目的 | 就労継続支援B型事業所 |
---|---|---|---|
所在地 | 奈良県奈良市三条町583-1 | 最寄駅・バス停 | JR奈良駅より徒歩6分 |
電話番号 | 0742-93-4850 | FAX | 0742-93-4851 |
定休日 | 土・日(年末年始12/30〜1/3) |
ご質問・ご相談などお気軽にお電話ください。