皆さんこんにちは!
SC南花屋敷です!
今月の月祭りについて書かせて頂きます!
今月はタイトルにもある通り、バラ公園へ行きました(^^)/
その様子をご覧ください!
兵庫県の高齢者住宅「スーパー・コート南花屋敷」のブログです。ご入居者様、介護スタッフ、ナース、レクリエーションなど高齢者住宅での日々をご紹介しています。
皆様こんにちは! スーパー・コート南花屋敷です(^^)/
最近暑い日もあれば、寒い日もあり気温の調節が難しい日々が続いております。
体調崩されておりませんでしょうか?
ご入居者の皆様は元気にお過ごしされております。
さて、今回のブログは
今月より始まった月祭について書かせて頂きます!!
月祭とは月に1度大きなイベントを行い、皆様に楽しんで頂こうというものです!
今月は記念すべき第1回目ということで
ご入居者の皆様が大好きな"歌"でクラシックコンサートを行いました!!
その様子がこちら!(^^♪
こんにちは!南花屋敷です!
コロナ渦も落ち着いてきましたので今月はお花見へ出かけました!
桜満開でとても綺麗でした~♪
ご家族様もご一緒くださいました!ありがとうございます!^^♪
ハイ!ピース!
自然に囲まれ散歩してるだけでも心ワクワクしますね~バンザーイ!^^
とてもいい天気に恵まれお花見できました!
綺麗ね~と眺めて下さる表情に私たち感動を覚えます。
ご入居者と楽しい仲間とお花見を満喫いたしました~来年も行きましょうね!
施設中庭のお花も綺麗に咲きました~!眺めるだけでも心が癒されます^^☆彡
月2回開催しています音楽レクリエーションにはいつもたくさんのご入居者の方がご参加され会場は
熱気むんむんです!先生も皆さんから大人気です♪♪♪
心を落ち着かせて写経や写生を楽しみました!
月に一度のごちそうメニュー(希望者様)10種の海鮮丼を提供させていただきました!
ボリューム満点!新鮮なお味で皆さんたいへん喜んでくださいました♪
5月も楽しいレクリエーションを企画しています!
お楽しみに~^^☆彡
こんにちは!
3月に入り暖かい日も増えて参りましたね!
一足早く南花屋敷に春が訪れましたよ~♪
素敵なさくらとの記念ショットをご覧ください!
職員も一緒にハイ!ニッコリ!
4月になったら本物の桜を見に出掛けましょう!♪は~い♪
職員の愛犬!金之助君!愛称「金ちゃん!」が遊びに来てくれました~!
【いらっしゃい~!待ってたよ~金ちゃん♪♪♪】
何回目の来訪でしょうか、
ご入居者の方も居室にお写真を飾ってらっしゃる方もあり南花屋敷のアイドル犬になっています。
ホント可愛いいいんです!
ワンちゃんが苦手な方も大人しい金ちゃんを触ってニッコリです。
言葉がなくとも私たちの心をとても癒してくれました。
金ちゃんまた来てね~!とよしよし頭を皆さん撫ぜてらっしゃいました。
ホントお利口さんな金之助君でした。今度はいつ来てくれるのかすでに待ち遠しいです!^^
音楽レクリエーションを月2回先生をお招きして行っています。
ピアノが流れると皆さん歌に真剣でいらっしゃいます。歌詞に心を添えながら丁寧に歌われています。
合間合間の先生との会話も楽しみながら癒されるひと時を過ごしています~♪♪♪
風船バレーは、ご入居者の皆様たいへん喜んでくださいます!
職員もいい運動になります。この日は風船4個で頑張りました~イェーイ!
次は、ジャンケンゲーム!です。
勝負のあるゲームはワクワクしますね!職員同士も容赦なしでした~(笑)
ご入居者の自然な笑顔が私たちの喜びに繋がります!^^☆彡
一日一日明るく陽気に時には家族のように私たち過ごして行きたいと思います!
こんにちは!南花屋敷です。
2月3日節分に豆まきを楽しんでいただきました。
「鬼は外~!!福は内~!!」元気な声を合わせて皆様の無病息災をお祈りしました!
とびきりな笑顔で盛り上げてくださいました~!
とてもお茶目な赤鬼?!3名様です!
青鬼にパンチ!パンチ!で逞しいO様です!
男性ご入居者の方も果敢に挑んでくださいました!がんばって~!
101歳のO様も施設での節分参加は18回目!来年も一緒によろしくお願いいたします。☆彡
グローバル職員もあれまぁ~ビックリ!来年は鬼に扮していただきましょう^^
豆まき楽しかった~♪♪♪と笑顔でニッコリ!^^
こちらこそ楽しんでいただきありがとうございました!
立春を過ぎてもまだ寒い日が続きますね。体調管理には十分気を付けていきましょう!
皆様も豆(マメ)に健康に一年過ごせますように!
2023年お正月が華やかにスタートしました♪
お正月と言えば!お着物ですよね~!
着物を着ているだけでおしとやかに上品に且つ美人!?になれます。
着付けをしてくれた職員とその娘様にもヘアーセットをしていただき本当に感謝です。
職員一同、これからも力を合わせてがんばっていきます!よろしくお願い致します。
では、南花屋敷流おもてなしをご覧ください。
2023年まずは書初めを楽しみました!
絵馬も皆様に記入していただきました!健康に気を付けて元気に過ごしましょう!
手作り鳥居の前でハイポーズ!笑顔がステキ~♪
さ~ぁ!次はおみくじを引きましょう!手作りおみくじには何が書かれているでしょう~
まさかのみんな仲良くオール大吉ですね!健康運UP!恋愛運UP!金銭運UP!笑顔で運気再上昇~☆☆☆
1月生まれの皆様もおめでとうございます!
福を招く遊びと言われ、日本の伝統的な遊びの1つですね!福笑いにチャレンジです♪
お顔の配置は大丈夫ですか~目と鼻のパーツもバッチリですかね!(笑)
お着物でのメインイベントお茶会です。
グローバル職員も大和撫子に変身です!遠く離れた故郷のご家族も喜んでくださることでしょう!
ご入居者の皆様も華やかでいいな~と喜んでくださいました~^^
慣れた職員がお抹茶をどんどん点ててくれました!凄いでしょう~♪
入れたてのお抹茶に和菓子です。「どうぞゆっくり召し上がってくださいませ」
獅子舞いレッツ・ゴー!です。女性職員2人がんばってくれました~☆感謝☆
無病息災!邪気を払ってもらいましょう!
三が日の様子をお知らせしました。閲覧ありがとうございます!
明るいご入居者と職員!絆を大切に日々過ごしていきたいと思います^^
本年も何卒よろしくお願い致します。
ブログ更新お待たせしました~南花屋敷です!
2022年12月クリスマス会&餅つきの様子をご案内します。
まずは笑顔でお迎えです!
ビンゴ大会をしました!リーチ!ビンゴ~!と普段より大きな声が出ていらしたように思います(笑)
大小サイズはいろいろ。ワクワクとクリスマスプレゼントを開封くださってました。
皆さん笑顔でクリスマスプレゼントを喜んでくださいました。
後は、お部屋に2023年度のカレンダーをプレゼントさせていただきました!(o^―^o)
2年前から恒例となりました杵と臼で本格的に餅つきです。
懐かしいわ~と楽しんでくださいました~♪
男性のご入居者の方は気合が違います!さすがですね!
先輩職員のレクチャーを受けグローバル職員もがんばってくれました!よいしょ!そ~れ!
皆さんがついてくれたお餅で新年の鏡餅を作れました!
ありがとうございます^^
次は華やかなお正月イベント更新いたします!お楽しみに・・・
みなさん!
こんにちは~南花屋敷です。☆^^☆
今年も残すところ後1ヶ月となりましたね~
コロナ渦で生活が一変してしまいましたが私たちはお互いの笑顔で支えあって
今を生きているんだな~と改めて感じれる一年でもありました。
心と心が通いあえる家族のような存在でありたいと思います!
私たち職員に出来ることがあれば何でも相談してくださいね~!雑談も喜んでお受けいたします^^!
制限が多い中でもご入居者の皆様が明るく振る舞ってくださることで私たちも元気をもらえます!
男性ご入居者の方も照れながらニッコリ!^^
食事の前の体操もみんな一緒に元気よく健康維持目指しましょう!
カメラ越しでもハラハラ☆ドキドキです~!がんばって~!
いつでも笑顔でハイポーズ!
目と目が合えば素敵な笑顔!周りも幸せ気分でハッピーです~♪♪♪
笑顔で始まり笑顔で終えれるそんな一日を積み重ねていきたいですね!
ブログを最後まで閲覧くださいました皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございます!
サイト内検索
最近のエントリー
月別アーカイブ
スーパー・コートブログ