資料請求

見学申込資料請求お問合せ

新着情報

  1. ホーム 
  2. 新着情報 

    2016.08.15

参加費無料 スーパー・コート茨木さくら通り        ~認知症サポーター養成講座~

認知症サポーター養成講座を

開催いたします

スーパー・コート茨木さくら通り 場所はこちらをクリック

平成28年8月24日(水曜日)

14:00~16:00   (受付13:30から)

受講希望の方は・・・・

スーパー・コート介護相談室 

0120-78-4850まで

お電話でお申し込みください。

認知症サポーターとは?

認知症の人や家族を見守る「応援者」の事です。

認知症サポーター養成講座を受講していただくと、

「認知症サポーター」になります。

何か特別なことをする役目があるのではなく、

日常生活の中でご自身ができる見守りや

声掛けなどを、出来る範囲で行ってください。

            認知症サポーターに期待されること

            1.認知症に対して正しく理解し、偏見を持たない。

2.認知症の人や家族に対して温かい目で見守る。

3.近隣の認知症の人や家族に対して、自分なりにできる簡単なことから実践する。

4.地域でできることを探し、相互扶助・協力・連携、ネットワークをつくる。

            5.まちづくりを担う地域のリーダーとして活躍する。

心得は『驚かせない・急がせない・自尊心を傷つけない』

TOPへ戻る