sumiyoshi2.jpg

  • TOP
  • Here we go♪

Here we go♪

PON!PON!PON!

Togetherしよーぜ\(//∇//)\

どうも皆様こんにち(o^^o)

梅雨が始まり、洗濯が大変...

買い物も一苦労...

今年は例年よりも梅雨が早かったですね...

梅雨が明ければ、すぐ夏...

今年も猛暑がエグそうですね...(TT)

さて、前置きはおいといて...

今回は菖蒲湯と鯉のぼり作成をしました(╹◡╹)

菖蒲湯とは...一体なんぞや??というところですよね〜!

8422AC9A-FB51-4578-8DCD-BE1F951FE98A.jpeg

菖蒲湯とは、こどもの日に菖蒲湯に入る由来は端午の節句の歴史と深い関係があります。端午の節句は、古代中国において、月の初めの厄払い行事として生まれました。 古代中国では、雨季を迎える5月は病気や災厄が増えることから、邪気を祓うために菖蒲を使用した行事があります。菖蒲の持つ強い香りが邪気を祓うとされていたため、邪気払いに菖蒲が使用されていたようです。また、菖蒲は菖蒲湯として使用されるだけでなく、お酒に浸して飲むこともありました。

端午の節句に菖蒲を使用する風習が日本に伝わり、平安時代には、宮中行事として端午の節会が行われます。端午の節会では、香りの強い菖蒲を身に付けたり、菖蒲を丸く固めたものを飾ったりしました。鎌倉時代から江戸時代になる頃には、端午の節句は男の子の行事として認知されます。当時は武家社会だったため、「勝負」「尚武」などの言葉にかけられた菖蒲に、男の子が逞しく成長することを願いました。当時の風習を残しながら、端午の節句は今日に至るまで続いています。菖蒲湯は体をいたわるだけでなく、厄除けの効果やこどもの成長を祈るための行事です。 菖蒲湯はリラックス作用や血行促進が期待できる他、肩こりや腰痛予防にも効果があると言われます。こどもの日に家族で菖蒲湯に入ることもおすすめです。

みたいです!

ぜーーーんぶ調べました(*´∇`*)

毎年1回しかないので、来年はぜひやってみてはいかがでしよう!\(//∇//)\

そして5月は鯉のぼりですよね〜!

屋根より高い、鯉のぼり〜♪♪

鯉のぼりを折り紙で作りました!

めっちゃうまいことできてるー!!

皆さん手先が器用!!

羨ましい限りです!

自分は折り紙は紙飛行機が限界ですし

絵とか絵心ない芸人なもんで...(*_*)

自分も器用になりたいな...

てすごく思います。笑

続いてまたまたまた新戦力が加入しました(^o^)

それでは早速紹介していきまーす!

Here we go(^^)/~~~

No1

新卒1年目

岡崎 菜々香さん

DED1B700-F7C5-4DAE-9C23-625AA444EDC6.jpeg

コメントです

「初めまして。新卒1年目の岡崎です。少しでも早く仕事に慣れて、貢献できるように頑張っていきます!宜しくお願いします!」

No2

機能訓練士

羽根 宏明さん

A444C83D-371F-4FD4-9DA9-CD52E81BF699.jpeg

コメントです

「機能訓練指導員としてしっかり個別のリハビリやレクイエーションをしっかり行って、より元気な体づくりをお手伝いします!宜しくお願いします!」

新たに2名加入し、ますますパワーアップ!!

と言いたいところでしたが...

この度、5月末を持ちまして、職員2名が施設異動のため、2号館から離れます。

紹介していきます...

No1

2号館の天然マスコットキャラ

太田 貴士さん

8CC0694D-C8AA-4F5E-B4EF-4165AC3E8BDA.jpeg

コメントです

「長いようで短い時間でしたが、ここの施設で働けたことはすごく貴重でした!寂しいですが、次の場所でも頑張ってきます!」

No2

2号館の第7世代

有吉 義樹

0204362C-32ED-4F8E-902F-54DB291FB2D0.jpeg

コメントです。

「1年と1ヶ月くらいでしたが、お世話になりました!すごく寂しい...

すごく働きやすくて、みんなに優しくしてもらえて、毎日毎日が楽しくて...

ほんまにこんなアットホームなとこで働けて幸せでした。自分自身成長もできました。ご入居者との色々な思い出は忘れません!また街で見かけたらあーりー!と声掛けてください!!

そしてこれまでブログを読んでくださりありがとうございました!ここまであーりーこと有吉が書いてました!

それではお後がよろしいようで...

次のステップへHere we go!」

皆様ありがとうございました!

Comments [3]

No.1

いつも素敵なブログや広告をありがとうございました。色々頑張ってくれておられたのに移動は残念です。また新しい環境で心機一転頑張ってください。Y.O

No.2

楽しそうなブログありがとうございました!
次のとこでも頑張ってください!

No.3

ブログが更新されご様子がよくわかり楽しみにしていました、ありがとうございます。お二人ともまた別のスーパーコートでもご活躍されますこと期待しています!!しょうぶ湯は最近なかなか聞かなくなりましたが、ご年配の方は喜ばれたのではないでしょうか。いつもいろいろと考えて頂きありがとうございます。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

このページの上部へ