6月に入り梅雨の時期になりました!
暑い日も続いているので水分摂取して下さいね♪
6月はこんな事をしました★
2日にシソを収穫しました!
施設の畑でシソが出来たのでみんなでちぎって
シソジュースを作りました!
美味しいと喜んで下さりました★
5日は誕生日会しました!
6月の誕生日の方は5名でした!
久しぶりのケーキだったのでみなさんぺロリと召し上がっておられました★
8日にぬか漬けを作りました!
今度は収穫した野菜でぬか漬けを作りました!
作り方を知っておられたので楽しんでして下さいました★
美味しくできたらいいなと思います♪
11日は野菜の収穫をしました!
たくさん収穫できたので喜んで下さりました☆
昔野菜を育てていた方が多く昔を思いだすと言って下さいました♪
19日は父の日だったのでノンアルコールで乾杯しました!
ノンアルコールですがみなさんとても喜んで楽しまれていました!
男性の方は飲むことが好きな方が多いのでよかったと思います♪
17日はちぎり絵をしました!
みなさん上手くふくろうのちぎり絵が出来ました!
少し期間が開いてたのでとても喜んで下さいました★
20日は野菜の収穫をしました!
新鮮でおいしいとたくさん召し上がって下さいました!
収穫も楽しかったと言って下さいました★
23日はぬか漬けした漬物を召し上がりました!
おいしいと召し上がって下さいました!
つけて下さった方も喜んで頂いていたのでよかったです♪
初めて玉ねぎの漬物を召し上がった方が多かったんですが皆さんぺロリと完食されていました★
お昼ごはんに漬物を食べたので新しく野菜を漬けました!
もくもくときゅうりを漬けてくださいました!
また出来たら召し上がって頂きたいと思います★
25日は産休の為休まれる方にお花のプレゼントと皆さんと写真を撮りました!
お腹が大きいのにぎりぎりまで頑張ってくださりありがとうございました!
元気な赤ちゃんを産んで施設のみなさんに見せに来て下さいね♪
26日はパンを作りました!
とても評判がよく喜んで頂きました!
また企画をして作りたいと思います★
6月もいろんな事をして頂きました!
南花屋敷はヘルパーだけではなく職員全員でして下さるので
とても感謝しています!
7月もみなさんと協力し合って楽しい1ヵ月にしていきたいと思います♪
最後に今月のスマイルさんです!
この方は施設長のことが大好きで施設長の姿を見ると
万遍の笑みでみつめています!
とても乙女な方です♪
これからもたくさん笑顔でいて下さいね★
Comments [7]
No.1匿名さん
作った野菜を調理して、新鮮野菜を食べることは健康にもいいですね!!
No.2匿名さん
いろんな取り組みがあって楽しそうですね。
ちぎりパン、かわいいです。
No.3匿名さん
いろんな事をよく考えてされていますね。
特に漬物作りや手作りパン、素晴らしいです。
No.4匿名さん
沢山の野菜を作られているのに驚きました!
自分たちで作ったものを頂けるのは、最高に美味しいですね♪
No.5匿名さん
新鮮野菜が沢山で、どれも美味しそうですね
No.6匿名さん
美味しそうです!!
No.7匿名さん
みなさんの楽しい笑顔が、とてもすばらしいです!!
楽しい雰囲気がとても伝わりました。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。