8月4日、SC京・藤森にて、
「マイルド山本マジック教室 マジックショー」が開催されました!
主宰者である及川忠孝様は、
マジックを通して高齢者の生きがいづくりに貢献していきたいと積極的に社会活動に参加されておられます。
ショーは大好評で、「本当に楽しかった!」 「全然タネがわからなかった」
とみなさん興奮気味に話されておられました。
京都の有料老人ホームスーパー・コート京・藤森のブログです。レクリエーションなど日々の様子をご紹介します。
8月4日、SC京・藤森にて、
「マイルド山本マジック教室 マジックショー」が開催されました!
主宰者である及川忠孝様は、
マジックを通して高齢者の生きがいづくりに貢献していきたいと積極的に社会活動に参加されておられます。
ショーは大好評で、「本当に楽しかった!」 「全然タネがわからなかった」
とみなさん興奮気味に話されておられました。
先日12月22日、
京都ママゴスペル vowelさんをお招きし、SC・京 藤森でクリスマスゴスペルコンサートが開催されました。
迫力あるママさん達の歌声とサンタの衣装に身を包んだかわいい子供達の姿にご入居者様も思わずニッコリ。
素敵なクリスマスコンサートとなりました。そんな笑顔たっぷりの皆様の姿、ご覧ください!
みなさん、こんにちは。
SC京・藤森です。
今年もまた、あのブーケガルニさんのハーモニカを聴ける時がやって参りました。
「ブーケガルニ」とは、風味付け・主役を引き立てる。という意味があるそうで、
今回も素晴らしい音色でご入居者様を引き立てて下さいました!
みなさん、こんにちは。
立秋も過ぎ、暦の上では「秋」ということですが、口から出る言葉は「暑い~暑い~」。
まだまだ厳しい日々が続きそうです。
しっかり熱中症対策をおこなって、「半端ないっ この暑さ」をなんとか乗り切りましょうね。
さて、7/31(火)SC・京藤森のご入居者様による簡単折り紙教室が開催されました。
夏に向け、本格的に暑くなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
こんな蒸し暑い梅雨時期は、熱中症が発生しやすくなってきます。
どうか皆様、体調管理には十分ご注意くださいませ。
先日6月5日、SC京・藤森にて「2人の歌謡ビッグショー」が開催されました。
昔懐かしい名曲を、ボランティアの渋谷正美様、松村庄介様、スペシャルゲストの中谷じゅん子様に
披露していただき、大盛り上がりでした。
ボランティアのハーモニカグループ"ブーケガルニ"さんが藤森にやってきました!
まずは季節の歌をハーモニカで奏でられ、ご入居者の心をつかみました。
続いて皆様がよく知る童謡と歌謡曲をハーモニカの音色に乗せて披露!
皆様つられてついつい口ずさんでしまいます。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。
計16曲も披露して頂き、ご入居者も大満足!!終わった後も口ずさんでおられました。
ブーケガルニさん、本当に楽しい時間を、ありがとうございました。
外は蒸し暑く少し歩くだけで汗が出るそんな季節になりました。皆様夏バテなどはいておりませんか?
先日ギターが得意の職員が率先してミュージックリハリズムをいてくれました。
皆様歌がお好きなようですごく楽しんでいただけたようです。
次回はこれ歌ってなどのリクエストもいただきましたのでこれからも続けて開催して行きたいと思います。t
サイト内検索
最近のエントリー
月別アーカイブ
スーパー・コートブログ